ORIONEWORLD
*ロッドで謎を解明します*
- 2022 . 06 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
クレーマー里親
わたしのことです。
書こうと思っていたのに
あっという間に時間が経ってしまったのですが
冬に赤ちゃんを預かった時の話です。
わたしは児童相談所(児相)の担当職員にクレーマーだと思われていたようです。
職員がとっても丁寧だなとは感じていたのだけど
終わってから分かるという鈍い私ですw
書こうと思っていたのに
あっという間に時間が経ってしまったのですが
冬に赤ちゃんを預かった時の話です。
わたしは児童相談所(児相)の担当職員にクレーマーだと思われていたようです。
職員がとっても丁寧だなとは感じていたのだけど
終わってから分かるという鈍い私ですw
テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル : 謎
クィディッチ
ハリポタ由来の球技「クィディッチ」をメジャーに! 競技者が真剣勝負
— AFPBB News (@afpbbcom) May 28, 2022
一部の競技者はファンタジーの世界と決別し、実際の競技として真剣に取り組んでいる。映像はフランスで5月8日撮影。 pic.twitter.com/PdAVs8GbN5
飛行してこそのクィディッチだと思うが
この真剣さには脱帽。
ポチッと応援宜しくお願いしますw

タヒを望む
昨日の記事にいただいた i f さんのコメントから
もう少し私の夫のこととコロワクを撃つ人について調べました。
たのしいどうぶつさんが何処かの動画で
ワクチン打つ人はタヒにたいのだろう、とか語っていた。
何処で語っていたのかは忘れたが、
そういう人、わくちん打つ人は長生きしないで
サッサとタヒぬ未来を選んでいるとか言っていた。
全くその通りだと思います。
もう少し私の夫のこととコロワクを撃つ人について調べました。
たのしいどうぶつさんが何処かの動画で
ワクチン打つ人はタヒにたいのだろう、とか語っていた。
何処で語っていたのかは忘れたが、
そういう人、わくちん打つ人は長生きしないで
サッサとタヒぬ未来を選んでいるとか言っていた。
全くその通りだと思います。
テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル : 謎
話を聴く
娘が戻って来たので車を運転してもらって私の実家へ日帰りしてきました。
今年はかなり渋滞するだろうから
行かないで済むなら行きたくなかったのだけど。。。疲れた。
先月母からの電話で父がガンの疑いで検査をしたと聞き
父がどうするつもりか知りたかったが
母は父が機嫌悪くなって話をしないから分からないと言う。
機嫌が悪くなるのは母が話の腰をバキバキ折るからなんだけど
母にその自覚は無いのよね。
今年はかなり渋滞するだろうから
行かないで済むなら行きたくなかったのだけど。。。疲れた。
先月母からの電話で父がガンの疑いで検査をしたと聞き
父がどうするつもりか知りたかったが
母は父が機嫌悪くなって話をしないから分からないと言う。
機嫌が悪くなるのは母が話の腰をバキバキ折るからなんだけど
母にその自覚は無いのよね。
テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル : 謎
新参者
あっ、ここにも
ドラマが今の時代をリアルに語っている pic.twitter.com/2wQvy3txQT
— 真実の扉 (@chan79140571) March 28, 2022
漫画が原作の学園ドラマ「ドラゴン桜」のワンシーン。
去年の春にTBSで放送された第2シーズンのようで
原作から離れ時代に合わせた脚本になっています。
真実を散りばめるのは映画でよくあることだけど
映画だけでなくテレビドラマにもチラリと混ぜている一例です。
このドラマの場合、反Θ意識から出てきた言葉です。
ポチッと応援宜しくお願いしますw

テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル : 謎