ORIONEWORLD
*ダウジングロッドで鑑定します*
母とそっくりだった癖
わたしの両親がウチに泊っていきました。
だいたい20年ぶりのことです。
3人だけというのも妹が生まれる前までのことでン十年ぶり。
事情があって突然そういうことになったのですが
最後の親孝行になるかもなと思って対処できたのでよかったです。
とくにわたしの癖が母から来ていることが分かったのが
一番の収穫でした。
だいたい20年ぶりのことです。
3人だけというのも妹が生まれる前までのことでン十年ぶり。
事情があって突然そういうことになったのですが
最後の親孝行になるかもなと思って対処できたのでよかったです。
とくにわたしの癖が母から来ていることが分かったのが
一番の収穫でした。
テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル : 謎
HMさんから
おみくじ鑑定の結果から気づいた事をHMさんから教えてもらいました。
りかさん
こんにちは。
〇〇の方が少し日の入りが遅いですよね。
おみくじ結果の「35歳」のときのことを思い出しました。
これは以前夢鑑定をしていただいた内容と関係していました。
りかさん
こんにちは。
〇〇の方が少し日の入りが遅いですよね。
おみくじ結果の「35歳」のときのことを思い出しました。
これは以前夢鑑定をしていただいた内容と関係していました。
テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル : 謎
やっと分かった癖
冊子の原稿を i f さんに提出すると「分かりづらい」と云われることがあります。
感覚的には(よく云われている)です(滝汗
冊子が始まったのが2014年だったと思うから
5年間で何回云われているか数えていないけど
結構云われている気がします。
云われて当たり前なんだけどね。
ただ一体何がどうなのか、どう分かりづらい文章なのか
具体的に分かってなかったのが、やっと分かりました。
感覚的には(よく云われている)です(滝汗
冊子が始まったのが2014年だったと思うから
5年間で何回云われているか数えていないけど
結構云われている気がします。
云われて当たり前なんだけどね。
ただ一体何がどうなのか、どう分かりづらい文章なのか
具体的に分かってなかったのが、やっと分かりました。
テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル : 謎
癖を克服
友人からの何気ない言葉が非常に不愉快なのに
巧く対応できなくてモヤモヤすることが多かったMさん。
不愉快な気分になると過去の腹が立った記憶が蘇り、
頭の中でグルグルしていたそう。
頭の中で相手を攻撃(非難)し続け、それに疲れて
自分を攻撃している状態になっていたとか。
鑑定後、自分の癖に向き合ったようで、その報告がありました。
巧く対応できなくてモヤモヤすることが多かったMさん。
不愉快な気分になると過去の腹が立った記憶が蘇り、
頭の中でグルグルしていたそう。
頭の中で相手を攻撃(非難)し続け、それに疲れて
自分を攻撃している状態になっていたとか。
鑑定後、自分の癖に向き合ったようで、その報告がありました。
テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル : 謎
Mさんの気づき
鑑定からたくさん気づいたMさんのこと。
2 無意識に人を警戒し素直になれない癖がある。 yes
お母さんとの関係から学習してできた癖のようです。
お母さんは自分以外の他人で、
お母さんのために自分ができることは何もないと
心から思えると楽になっていきます。
2 無意識に人を警戒し素直になれない癖がある。 yes
お母さんとの関係から学習してできた癖のようです。
お母さんは自分以外の他人で、
お母さんのために自分ができることは何もないと
心から思えると楽になっていきます。