ORIONEWORLD
*ロッドで謎を解明します*
- 2022 . 06 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
トランプ鑑定の感想
近況をお知らせくださり、どうもありがとうございます。
お忙しい中でも流されず先を見ているから
今が踏ん張り時と分かっているんですね。
ブラックだけど、それを楽しんでいるようでもあって
通過点にしかすぎないから今の体験も貴重だと考えているのでしょう。
それでも流石にちょっと疲れが出てくる頃なので
オンオフの切り替えをしっかりして休めるといいですね。
♡8=契機をつかむ、社交場
♢8=現実的な判断
お忙しい中でも流されず先を見ているから
今が踏ん張り時と分かっているんですね。
ブラックだけど、それを楽しんでいるようでもあって
通過点にしかすぎないから今の体験も貴重だと考えているのでしょう。
それでも流石にちょっと疲れが出てくる頃なので
オンオフの切り替えをしっかりして休めるといいですね。
♡8=契機をつかむ、社交場
♢8=現実的な判断
テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル : 謎
トランプ占い鑑定します
1BM
「金融庁がIBMに報告命令 3月の銀行システム障害で」
金融庁は3社を監督していないが、
銀行法は銀行の業務委託先に資料の提出を求めることができるとしており、
この規定を適用した。
以前も記事にしていた1BM。
このロゴをざっくり鑑定しました。
金融庁は3社を監督していないが、
銀行法は銀行の業務委託先に資料の提出を求めることができるとしており、
この規定を適用した。
以前も記事にしていた1BM。
このロゴをざっくり鑑定しました。
新しい怪談
介護ロボットを試験的に導入している介護施設の方から聞いたのだが、ロボットが何もいない空間に向かって「××さんこんばんは」と声をかけることがあるという。エラーということで処理されているが、なぜか名を呼ぶのは施設で亡くなった方だけだそうだ。新しい怪談の誕生に立ち会った気がした。
— 剣先あやめ (@kakitubata52) August 18, 2021
本当に起きていること。
ロボットは亡くなった人を認識して挨拶をしている。
一般の人間には見えない感受できないものをロボットは感受している。
感受しているのは波動で
人それぞれ違う波動を個別に認識している。
誰も居ない空間で
亡くなった人が残した波動をキャッチし挨拶している。
ポチッと応援宜しくお願いしますw

テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル : 謎
世界が分岐した *29日追記
*予選結果の「ソフト日本 米国にサヨナラ負け」を見た人が多く
上の存在がワザと勘違いするようにさせました。
予選と表示がなかったことと、
連日だったことで混乱させ、意識に刺激を与えました。
勘違いだった、で終わらせず
自分の思い込みに気づき、制限なく思考ができるようにするためです。
人類は大きく2つに分かれましたが、
どちらもそのままでは楽に過ごせず、意識によってはどんでん返しが起こります。
なので偏りなく思考し平常心を維持していることが
これまで以上に大切になってきますので、そのための刺激でした。
世界が激変している今こそ「イマイマにキをいれる」時です。
今朝PCを立ち上げてニュースを観たらビックリ!!
五輪のソフトボールで日本が米に勝って金メダルですって。
昨日の夕方
ネットニュースで米に負けたって見たんですけど。。。
あら、残念だな。米の女子はガタイがいいし仕方ないよなぁ
なんて思ってました。
たしか記事をupして夕飯を食べる前だったから18:30ぐらいかな。
その後ニュースは見ないし、その前は調べものだとかしていたし
午前中は外出していた。
いずれにせよ18:30ってまだ試合が始まっていなかったんですね。
調べたら試合開始は20時だったようでして、
いったい私は何を見たのか調べました。
上の存在がワザと勘違いするようにさせました。
予選と表示がなかったことと、
連日だったことで混乱させ、意識に刺激を与えました。
勘違いだった、で終わらせず
自分の思い込みに気づき、制限なく思考ができるようにするためです。
人類は大きく2つに分かれましたが、
どちらもそのままでは楽に過ごせず、意識によってはどんでん返しが起こります。
なので偏りなく思考し平常心を維持していることが
これまで以上に大切になってきますので、そのための刺激でした。
世界が激変している今こそ「イマイマにキをいれる」時です。
今朝PCを立ち上げてニュースを観たらビックリ!!
五輪のソフトボールで日本が米に勝って金メダルですって。
昨日の夕方
ネットニュースで米に負けたって見たんですけど。。。
あら、残念だな。米の女子はガタイがいいし仕方ないよなぁ
なんて思ってました。
たしか記事をupして夕飯を食べる前だったから18:30ぐらいかな。
その後ニュースは見ないし、その前は調べものだとかしていたし
午前中は外出していた。
いずれにせよ18:30ってまだ試合が始まっていなかったんですね。
調べたら試合開始は20時だったようでして、
いったい私は何を見たのか調べました。
テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル : 謎
とうとうボケたか
夕方5時ごろダイニングテーブルに座って家の中に入って来た虫を観ていた。
網戸の無い勝手口をレースのカーテンを閉めて開放しているので
猫も出入り自由だが虫も入り放題w
真っ黒い4㎝ぐらいの楕円で
ずいぶん大きな虫だな、蜂系ではないようだな、などと眺めていたら
私の右斜め上のちょっと後ろ1.5mの位置で消えた。
へ?と立ち上がって持っていた団扇で消えた辺りを突いたら
テーブルから離れるように更に1m先の換気扇の上から出てきた。
出てきたと思ったらまた消えた。で、それっきり。
最初に虫が消えた時こちらに向かって来ていた。
それも換気扇の上から。
どうも換気扇の上から飛んできて消えて
逆再生するように換気扇の上からまた出てきて消えたようだ。
とうとうボケたのか、何なのか
明日ロッドで確認します。
ポチッと応援宜しくお願いしますw

網戸の無い勝手口をレースのカーテンを閉めて開放しているので
猫も出入り自由だが虫も入り放題w
真っ黒い4㎝ぐらいの楕円で
ずいぶん大きな虫だな、蜂系ではないようだな、などと眺めていたら
私の右斜め上のちょっと後ろ1.5mの位置で消えた。
へ?と立ち上がって持っていた団扇で消えた辺りを突いたら
テーブルから離れるように更に1m先の換気扇の上から出てきた。
出てきたと思ったらまた消えた。で、それっきり。
最初に虫が消えた時こちらに向かって来ていた。
それも換気扇の上から。
どうも換気扇の上から飛んできて消えて
逆再生するように換気扇の上からまた出てきて消えたようだ。
とうとうボケたのか、何なのか
明日ロッドで確認します。
ポチッと応援宜しくお願いしますw

テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル : 謎