ORIONEWORLD
*ダウジングロッドで鑑定します*
ごみ
「これからも安倍総理とともに解決を図っていきたい」
「的を射ていない発言をするのはやめてほしい」
横田めぐみさんの弟・拓也さんと哲也さん
北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの父・滋さんが5日に亡くなったことを受け
妻の早紀江さん、息子の拓也さんと哲也さんが9日記者会見を開いた。
「的を射ていない発言をするのはやめてほしい」
横田めぐみさんの弟・拓也さんと哲也さん
北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの父・滋さんが5日に亡くなったことを受け
妻の早紀江さん、息子の拓也さんと哲也さんが9日記者会見を開いた。
以下抜粋。
拓也さんの発言
「国際社会がもっと強い制裁を課して、問題解決を図ることに期待したいと思います」とコメント。
「そして私たち横田家のそばに長い間いた安倍総理には、
本当に無念だとおっしゃっていただいています。
私たちはこれからも安倍総理とともに解決を図っていきたいと思っています。
国会においては、与党・野党の壁無く、もっと時間を割いて、
具体的かつ迅速に解決のために行動して欲しいと思います。
マスコミの皆さまにおかれましても、
イデオロギーに関係なく、この問題を我が事として取り上げてほしいと思います。
自分の子どもならどうしなければいけないか、
ということを問い続けてほしいと思っています」と訴えた。
哲也さんの発言
「一番悪いのは北朝鮮ですが、問題が解決しないことに対して、
ジャーナリストやメディアの方の中には、
安倍総理は何をやっているんだ、というようなことをおっしゃる方もおられます。
ここ2、3日目、北朝鮮問題は一丁目一番地だというのに、
何も動いていないじゃないか、というような発言をメディアで目にしましたが、
安倍総理、安倍政権が問題なのではなく、40年以上何もしてこなかった政治家や、
北朝鮮が拉致なんてするはずないでしょと言ってきたメディアがあったから、
安倍総理、安倍政権がここまで苦しんでいるんです。
安倍総理、安倍政権は動いてくださっています。
やっていない方が政権批判をするのは卑怯です。
拉致問題に協力して、様々な覚悟で動いてきた方がおっしゃるならまだわかるが、
ちょっと的を射ていない発言をするのはやめてほしいと思います。
うちの母も、有本のお父さんも、飯塚代表もかなりのお年で健康も芳しくありません。
これ以上同じことが起こらぬうちに、政権におかれては具体的な成果を出して欲しい。
国内には敵も味方もありません。
日本対北朝鮮、加害者対被害者の構図しかありません。
これからも協力をお願いしたいと思います」と話した。
とあるが
昨日のヤホーニュースの三K新聞では
「『全身全霊で打ち込んだ』 横田滋さん死去 早紀江さんらが会見」
アカヒでは
「『待っててね』早紀江さんの言葉に涙 横田さん遺族会見」
日干リスポーツ
「横田滋さんは『強い父』北朝鮮への激情を表に出さず」
自分らのマイナスになるようなことは無かったことにするゴミwww
と思ったら夜になってチラホラと詳細版として出始めていたのは
流石にマズいと考えたのか!?
それでも発言そのまま報道するのは少ない。
ポチッと応援宜しくお願いしますw

拓也さんの発言
「国際社会がもっと強い制裁を課して、問題解決を図ることに期待したいと思います」とコメント。
「そして私たち横田家のそばに長い間いた安倍総理には、
本当に無念だとおっしゃっていただいています。
私たちはこれからも安倍総理とともに解決を図っていきたいと思っています。
国会においては、与党・野党の壁無く、もっと時間を割いて、
具体的かつ迅速に解決のために行動して欲しいと思います。
マスコミの皆さまにおかれましても、
イデオロギーに関係なく、この問題を我が事として取り上げてほしいと思います。
自分の子どもならどうしなければいけないか、
ということを問い続けてほしいと思っています」と訴えた。
哲也さんの発言
「一番悪いのは北朝鮮ですが、問題が解決しないことに対して、
ジャーナリストやメディアの方の中には、
安倍総理は何をやっているんだ、というようなことをおっしゃる方もおられます。
ここ2、3日目、北朝鮮問題は一丁目一番地だというのに、
何も動いていないじゃないか、というような発言をメディアで目にしましたが、
安倍総理、安倍政権が問題なのではなく、40年以上何もしてこなかった政治家や、
北朝鮮が拉致なんてするはずないでしょと言ってきたメディアがあったから、
安倍総理、安倍政権がここまで苦しんでいるんです。
安倍総理、安倍政権は動いてくださっています。
やっていない方が政権批判をするのは卑怯です。
拉致問題に協力して、様々な覚悟で動いてきた方がおっしゃるならまだわかるが、
ちょっと的を射ていない発言をするのはやめてほしいと思います。
うちの母も、有本のお父さんも、飯塚代表もかなりのお年で健康も芳しくありません。
これ以上同じことが起こらぬうちに、政権におかれては具体的な成果を出して欲しい。
国内には敵も味方もありません。
日本対北朝鮮、加害者対被害者の構図しかありません。
これからも協力をお願いしたいと思います」と話した。
とあるが
昨日のヤホーニュースの三K新聞では
「『全身全霊で打ち込んだ』 横田滋さん死去 早紀江さんらが会見」
アカヒでは
「『待っててね』早紀江さんの言葉に涙 横田さん遺族会見」
日干リスポーツ
「横田滋さんは『強い父』北朝鮮への激情を表に出さず」
自分らのマイナスになるようなことは無かったことにするゴミwww
と思ったら夜になってチラホラと詳細版として出始めていたのは
流石にマズいと考えたのか!?
それでも発言そのまま報道するのは少ない。
ポチッと応援宜しくお願いしますw

テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル : 謎
コメント
コメントの投稿
トラックバック