FC2ブログ

レジ袋

「海洋プラごみ削減の効果はほぼない」

一部抜粋

財務省、経済産業省、厚生労働省、農林水産省、環境省などが一丸となって
レジ袋の排出抑制の促進を目的として法制化を進めてきた。


レジ袋を製造している清水化学工業は、
ポリ袋が海洋ゴミに占める割合がわずかであるといったデータを示しつつ
海洋汚染の象徴であるかのように避難されていると主張。
「レジ袋有料化による海洋プラごみ削減の効果はほぼない」と断じている。

さらに「石油精製時にポリエチレンは必然的にできるので
ポリエチレンを使用するほうが資源の無駄がない。
ポリ袋は薄いので資源使用量が少量で済む」などとしてエコ商材だと訴える。
紙袋と比較しても、3割も少ないエネルギーで製造が可能で
輸送に必要なトラックも1/7だという。

ほかにも買い物に使われたあとはゴミ袋として使われるなどリユース率が高く
ゴミとして焼却しても理論上、発生するのは二酸化炭素と水と熱であり
ダイオキシンなどの有害物質は発生しないという。

使用料が多く、海洋ゴミとしても大きな割合を占めるペットボトルや発砲スチロールではなく、
なぜ真っ先にレジ袋が排出抑制のやり玉に挙げられたのかは不明。




同記事のまとめ記事
「レジ袋有料化による海洋プラごみ削減の効果はほぼない」

コメントから抜粋。

24: ブリティッシュショートヘア(ジパング) [US] 2020/07/04(土) 11:20:32.97 ID:foIu3gWd0
庶民的には増税
店舗的には無駄な手間
政治家的には功績

あほくさ


4: イエネコ(ジパング) [ニダ] 2020/07/04(土) 11:14:10.47 ID:hNf2AW+F0
バカが政治家になるとこうなるのよ(´・ω・`)


192: サイベリアン(茸) [TR] 2020/07/04(土) 12:00:18.32 ID:RPecyhOm0
>>1
もっと早く世間に広めとけよめんどくせぇ


68: ブリティッシュショートヘア(宮崎県) [ニダ] 2020/07/04(土) 11:27:39.66 ID:nBZuM9Um0
>>1
セクシーに口添えしたのは誰だ?


104: スコティッシュフォールド(東京都) [ES] 2020/07/04(土) 11:36:30.99 ID:/opAvNBD0
>>1
小泉は山本太郎と何も変わらないアホだからな


26: トラ(コロン諸島) [CZ] 2020/07/04(土) 11:21:17.84 ID:G4WubTNMO
日本近海へ流れて来ているマイクロプラスチックの
出どころはアジア土人だろ
ゴミを海へお漏らししている途上国へ
技術支援をしたほうがよっぽど効果的


58: バーマン(静岡県) [US] 2020/07/04(土) 11:25:52.37 ID:sC73EcbY0
>>26
農薬起因なので日本も結構出してる。
プラスチックで肥料を包み込んだ被覆肥料(コーティング肥料)と言うらしい。
https://www.pref.yamagata.jp/pickup/opinion/search/publicfolder201901210940473049/publicfolder201901210337476383/03100838.html
https://www.tama5ya.jp/phone/data/tamagoya/product/4ec7929bf8.jpgno title

プラスチックで保護されてるため長く効く。
雨が降ると大量に海に流れ出る。


63: バーマン(静岡県) [US] 2020/07/04(土) 11:26:47.70 ID:sC73EcbY0
>>58
これと人工芝が大半なので、レジ袋なんて関係ねえw



そういうことなら
財務省、経済産業省、厚生労働省、農林水産省、環境省で話し合った結果
天下り先が減っては困るし
お世話になっている業界には踏み込めないし
企業との癒着があまりないレジ袋にしたってことかな。




ポチッと応援宜しくお願いしますw





テーマ : 気になること・もの
ジャンル :

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

 りか

Author: りか

ロッド鑑定いたします
あなたが知りたい事をロッドで解明します。夢や不思議現象、迷っている事などなんでも鑑定いたします。詳細は「鑑定メニュー」「依頼方法」をご覧ください。
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR