ORIONEWORLD
*ダウジングロッドで鑑定します*
三峡ダム
中国の三峡ダムがヤヴァイようです。
以前からヤヴァイと云われていましたが
今年は「ぐれん」が起こる清算の年なんで
もうそろそろ来るとロッドでは出ています。
じつは三峡ダム下流の上海周辺には
夫の会社の工場がいくつかあります。
以前からヤヴァイと云われていましたが
今年は「ぐれん」が起こる清算の年なんで
もうそろそろ来るとロッドでは出ています。
じつは三峡ダム下流の上海周辺には
夫の会社の工場がいくつかあります。
夫と仲がよいMさんと嫌いな元上司Eさんがそれぞれ別工場に赴任しています。
Mさんとは私も面識があり気さくに話ができるイイ人です。
奥さんが共〇党立病院の看護師長だし子供は皆社会人だし孫もいるし、
家に帰っても相手をするのは犬だけ~って状態で何かあっても困らないけど
イイ人なんで何かない方がいいなとは思っています。
かたやEさん、夫の話を半分に聞いても
お世辞にもイイ人とは言えないようで暴漢に襲われた前歴があるとか。
噂では部下2人にやられたということになっていて
「噂じゃなくて事実だと思う。確かにやりたくなるから」と夫は云ってました。
夫がEさんの下で働いていた時には成果は横取り、気分で怒鳴り
自分の指示を覚えていないのか社内の風向きでコロコロ考えが変わるのか
言う事がその都度大きく違うので辟易していました。
具体的なエピソードでは東日本大震災が分かりやすい。
夫は震災当日には東北を離れ大阪に出張していましたが
夜までに東京の本社に戻り車を調達して
載せられるだけのガソリンや簡易食品、水などとガイガーカウンターを持ち
翌日には東北に入りました。
(地震直後に電話が通じ無事を確かめると、戻った方がいいから戻るけどいい?と訊かれました)
Eさんが上司なんで「東北工場に戻ります」と報告したら「やめとけ!」と止めたらしい。
責任とりたくないし、とれないしって所でしょうかね。
それでも振りきって動いちゃう夫は戦士魂そのものです。
夫が工場に戻り、売れるモノ、使える機械など把握しながら
社員とその家族の安否確認をして
燃料と食べ物の確保にコネを総動員して何とか軌道に乗せた頃
来なくていいというのにEさんがひょっこり来て
「俺の車にガソリン入れて、それと食うモノ頂戴」って言ってきたから
コロしたくなった、と当時云ってましたww
きっと本社で「よく工場に戻ったよな。よくやった」という声が出てきたから
Eさんは自分も震災後に工場に行ったという実績を作っておこうと
やること無いのにわざわざ行ったのでしょう。
夫は乳幼児がいる社員には入手した食品を優先的に選ばせて
自分は残ったもので何か月もギリギリのところで頑張って
工場を何とか軌道に乗せてきたのに(戦士魂そのもの)
Eさんときたら笑えるぐらい酷くって
そういう人がなぜ上にいたのかというと社長のお気に入りだからww
夫は逆に「大嫌いだ!」と社長に宣言されちゃってて
おそらく仕事はできるんだけど、仕事以外の反応が幼いんで
社長をイラつかせるんでしょう。
そんな曰くアリアリのEさんなんで
いつ「ぐれん」が起こるかなと心待ち気になっているのですが
どうでしょう。
ポチッと応援宜しくお願いしますw

Mさんとは私も面識があり気さくに話ができるイイ人です。
奥さんが共〇党立病院の看護師長だし子供は皆社会人だし孫もいるし、
家に帰っても相手をするのは犬だけ~って状態で何かあっても困らないけど
イイ人なんで何かない方がいいなとは思っています。
かたやEさん、夫の話を半分に聞いても
お世辞にもイイ人とは言えないようで暴漢に襲われた前歴があるとか。
噂では部下2人にやられたということになっていて
「噂じゃなくて事実だと思う。確かにやりたくなるから」と夫は云ってました。
夫がEさんの下で働いていた時には成果は横取り、気分で怒鳴り
自分の指示を覚えていないのか社内の風向きでコロコロ考えが変わるのか
言う事がその都度大きく違うので辟易していました。
具体的なエピソードでは東日本大震災が分かりやすい。
夫は震災当日には東北を離れ大阪に出張していましたが
夜までに東京の本社に戻り車を調達して
載せられるだけのガソリンや簡易食品、水などとガイガーカウンターを持ち
翌日には東北に入りました。
(地震直後に電話が通じ無事を確かめると、戻った方がいいから戻るけどいい?と訊かれました)
Eさんが上司なんで「東北工場に戻ります」と報告したら「やめとけ!」と止めたらしい。
責任とりたくないし、とれないしって所でしょうかね。
それでも振りきって動いちゃう夫は戦士魂そのものです。
夫が工場に戻り、売れるモノ、使える機械など把握しながら
社員とその家族の安否確認をして
燃料と食べ物の確保にコネを総動員して何とか軌道に乗せた頃
来なくていいというのにEさんがひょっこり来て
「俺の車にガソリン入れて、それと食うモノ頂戴」って言ってきたから
コロしたくなった、と当時云ってましたww
きっと本社で「よく工場に戻ったよな。よくやった」という声が出てきたから
Eさんは自分も震災後に工場に行ったという実績を作っておこうと
やること無いのにわざわざ行ったのでしょう。
夫は乳幼児がいる社員には入手した食品を優先的に選ばせて
自分は残ったもので何か月もギリギリのところで頑張って
工場を何とか軌道に乗せてきたのに(戦士魂そのもの)
Eさんときたら笑えるぐらい酷くって
そういう人がなぜ上にいたのかというと社長のお気に入りだからww
夫は逆に「大嫌いだ!」と社長に宣言されちゃってて
おそらく仕事はできるんだけど、仕事以外の反応が幼いんで
社長をイラつかせるんでしょう。
そんな曰くアリアリのEさんなんで
いつ「ぐれん」が起こるかなと
どうでしょう。
ポチッと応援宜しくお願いしますw

コメント
§ Eさん・・・
そんなヒドい奴が会社の上の方に居られるってのが不思議。是非ぐれんを起こして欲しい。
(追伸:暴漢はΦ国人に扮した部下で決まり)
(追伸:暴漢はΦ国人に扮した部下で決まり)
§ Re: Eさん・・・
巧く立ち回るそうです。
そういう人が多いらしく邪魔でしようがないと夫が云ってました。
Φ国人暴漢役は取り合いになりそうw
そういう人が多いらしく邪魔でしようがないと夫が云ってました。
Φ国人暴漢役は取り合いになりそうw
コメントの投稿
トラックバック