ORIONEWORLD
*ロッドで謎を解明します*
- 2022 . 06 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
すがっち
菅さんが首相になってからいろいろ動きが激しいです。
携帯料金も変わりそうですし
犬HKも壊すようで何よりです。
こうなってくると
これまでの政治家は一体何やってたんだって思います。
首相の一言で企業が動くなら
これまで何処見て政治をしてきたんだい!
外国や企業の相手しかしてこなかったんか!
携帯料金も変わりそうですし
犬HKも壊すようで何よりです。
こうなってくると
これまでの政治家は一体何やってたんだって思います。
首相の一言で企業が動くなら
これまで何処見て政治をしてきたんだい!
外国や企業の相手しかしてこなかったんか!
これまで安倍さんが首相をしていた8年弱の間に
今の基礎を築いてきました。
次の首相が改革できるよう下地を作ってきたから
今があります。
岸田さんではできなかったことです。
菅さんが官房長官として安倍さんの隣にいたから
着々と今進められています。
評論家などが
菅さんは運がいい、岸田さんは運が悪いなどと言ってましたが
これは決まっていたことです。
役割が違うので自ずと決まってしまうことです。
肝が据わった菅さんなのは以下の記事でも分かります。
岸田さんにはちょっと無理そう。
「菅 義偉著『政治家の覚悟』より」
「『これこそ電波のムダ遣い』日本のスマホ料金が高い本当の理由」
前半に菅さんのことが書かれています。
ポチッと応援宜しくお願いしますw

今の基礎を築いてきました。
次の首相が改革できるよう下地を作ってきたから
今があります。
岸田さんではできなかったことです。
菅さんが官房長官として安倍さんの隣にいたから
着々と今進められています。
評論家などが
菅さんは運がいい、岸田さんは運が悪いなどと言ってましたが
これは決まっていたことです。
役割が違うので自ずと決まってしまうことです。
肝が据わった菅さんなのは以下の記事でも分かります。
岸田さんにはちょっと無理そう。
「菅 義偉著『政治家の覚悟』より」
「『これこそ電波のムダ遣い』日本のスマホ料金が高い本当の理由」
前半に菅さんのことが書かれています。
ポチッと応援宜しくお願いしますw

テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル : 謎
コメント
コメントの投稿
トラックバック