ORIONEWORLD
*ダウジングロッドで鑑定します*
そういえば
夫が私の母にやんわりダメ出ししたことがありました。
スッカリ忘れていました。
私の母は私が自分で服や靴を買うと
「また、そんなの買って」とよく言ってました。
高校生の頃からかな。
スッカリ忘れていました。
私の母は私が自分で服や靴を買うと
「また、そんなの買って」とよく言ってました。
高校生の頃からかな。
結婚前は「面白くていいでしょ」とか答えてたような気がします。
私はちょっと変わったモノが好きなんです。
服などは他のモノとコーディネートしやすいシンプルなモノがいいけど
ちょっと他と違うのに惹かれるんです。
そういうこともあって「そんなの」ということになるのかもしれないけど
大きなお世話ですよね。
結婚してからも私が新しい服やバッグ、靴を身につけて実家に行くと
母が「また、そんなの買って」と言うんで
「別にいいじゃんか。気に入ってんだ」と流していました。
そうは答えても新しい靴や服で実家に行くときには
「また云われるよw」と夫に言ってたので
私が母の言動を気にしていたのを夫は知っていました。
玄関で迎えてくれた母が目ざとく私の新しい靴やバッグ、服をみて
いつも通りに「また、そんなの買ったの!?」と言うと
夫が「りかが気に入ったんだからいいんですよ。
俺が買ってやりたかったから」とか言うようになりました。
何度か繰り返したら母が
「イイもの買って貰ってよかったね」というように。
ひと考えしたようです。
自分の子に云われるのはスルーするけれど
婿の言葉は響くみたい。
今思えば「うるせー」って怒鳴れば一発で止めたかもな。
親に怒鳴るなんて余程感情が高ぶらないと無理だったけど
今なら怒るフリも簡単にできそうだw
ポチッと応援宜しくお願いしますw

私はちょっと変わったモノが好きなんです。
服などは他のモノとコーディネートしやすいシンプルなモノがいいけど
ちょっと他と違うのに惹かれるんです。
そういうこともあって「そんなの」ということになるのかもしれないけど
大きなお世話ですよね。
結婚してからも私が新しい服やバッグ、靴を身につけて実家に行くと
母が「また、そんなの買って」と言うんで
「別にいいじゃんか。気に入ってんだ」と流していました。
そうは答えても新しい靴や服で実家に行くときには
「また云われるよw」と夫に言ってたので
私が母の言動を気にしていたのを夫は知っていました。
玄関で迎えてくれた母が目ざとく私の新しい靴やバッグ、服をみて
いつも通りに「また、そんなの買ったの!?」と言うと
夫が「りかが気に入ったんだからいいんですよ。
俺が買ってやりたかったから」とか言うようになりました。
何度か繰り返したら母が
「イイもの買って貰ってよかったね」というように。
ひと考えしたようです。
自分の子に云われるのはスルーするけれど
婿の言葉は響くみたい。
今思えば「うるせー」って怒鳴れば一発で止めたかもな。
親に怒鳴るなんて余程感情が高ぶらないと無理だったけど
今なら怒るフリも簡単にできそうだw
ポチッと応援宜しくお願いしますw

テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル : 謎
コメント
コメントの投稿
トラックバック