FC2ブログ

TMさんから

夢鑑定の結果がちょっと厳しい内容になり
どうしたものかと思っていましたが
ちょうどよいタイミングで理解が深まったようです。


鑑定ありがとうございました。

この鑑定を読んだ直後、YOU TUBEのラジオ人生相談のタイトル
「人は認められたい生き物 自分で自分を褒めていこう」
というタイトルが目に入り、ハッとしました。そして聞いてみました。


私は承認欲求は悪いものだと勘違いしていました。
人間誰しも承認欲求があり、
欲求が満たされるというのは自分の腑にストンと落ちる、
納得するという事だと。
「自分自身が自分であると認める」ことなんですね。
他人から褒められたり、説得されて満たされるものではない。

私の場合、
昔から「こうしなくてはいけない、こうあらねばならぬ」が強くて(完璧主義かもしれない)
できない自分を認められず自己評価が低いです。
今もきっと無意識にやってます。

だから誰かに反論されるのが怖いし、
むしろ誰かに褒めて欲しいという意識が働くのだと思います。
でも誰かに褒められても「いえいえ」と言って否定するので
結局承認欲求が満たされている訳ではない。

また、他人もそう思っているだろうと勘違いをして、
今思えば人をいい気分にしようとしてやたら褒めてたと思います。

一度どこかでオーラの鑑定受けた時に
「あなたは胸の辺りにピンクのオーラがあって(だったかな)
他人の良いところを見つけることができるけどそれがネックになっている」
と言われた事があります。

その時はよく意味がわからなかったけど、
私が人をよく褒める本心は
「みんなが気づかない所を気づく私を称賛して欲しい」
だったかもしれない。
そのせいで嫌いな人から好かれてエライ目に合う事もありましたw
(恐らく夢に出て着たピンクのワンピースを着た10代の女の子は
愛情を示すピンクのオーラと私の幼い部分だと思います)


まさか善意が自分の承認欲求からきているとは思っていませんでした。
これからは自分で自分を褒めていきます。
人生相談の先生も
「人から褒められたいなんて甘えた事言わない」と仰っていて納得です。




最後の言葉に尽きますね。



ポチッと応援宜しくお願いしますw


テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル :

コメント

§ TMです

自己評価が低く自分に厳しかった訳ですが、そのお陰で仕事や趣味で腕を磨く事はできました。そんな自分もOKです!鑑定ありがとうございました。

§ Re: TMです

一長一短ありますから

ほどほどの中庸でいきたいですね。



どうもありがとうございました。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

 りか

Author: りか

ロッド鑑定いたします
あなたが知りたい事をロッドで解明します。夢や不思議現象、迷っている事などなんでも鑑定いたします。詳細は「鑑定メニュー」「依頼方法」をご覧ください。
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR