ORIONEWORLD
*ダウジングロッドで鑑定します*
- 2023 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
前世鑑定モニター紹介Ⅱ-ⅰ
前世鑑定のモニターを引き受けて下さったAさんとのやり取りを
一部ご紹介いたします。
こちらも長くなりますので、記事を分けています。
一部ご紹介いたします。
こちらも長くなりますので、記事を分けています。
りかさん、こんばんわ。
質問を読んでみて、あれもこれもと色々出てきてしまって、
多岐になってしまいました。
自分で選べないので、りかさんチョイスでお願いします。
いろいろ出てきましたね。
一番今、影響している前世で探索していきましょうかね?
前世を思ったとき、ぐれんの記事
「Rednex - Spirit Of The Hawk 」
の音楽と画像で、おぉ~この音楽好き♪から始まり、
画像も懐かしいような、知っているような気分になりました。
この時代に居て、フクロウと友達だったというか、動物や植物と会話をしていた。
もしくはフクロウだったかも?とも思いました。
インディアンが好きです。
昔から、意味が分からなくても「魂」「スピリット」と言う言葉に興味があり
セドナや赤い岩、深い森の風景が好きです。
音楽は大地からエネルギーを感じさせる音楽や
風を感じさせてくれるものが好きです。
◆セドナに住むインディアン(アナサシ族)でした。
動植物と会話していましたし、風や石、雲などとも会話していました。
モンテズマ・キャッスル(レッドロックの岸壁を住居としていた)で暮らしていましたが
そこを離れる決断をした人たちの一人です。
14世紀から15世紀にかけてのことです。
恋愛感情がいまないのも、インディアンの時に傷ついたからと出ました。
インディアンだった時は男性で一人の女性を
親友と2人で取り合うような形になってしまいました。
最終的には、親友と好きだった女性と疎遠になってしまい
ずっと3人で仲良くしていられたら良かったという思いが強く残っています。
心を開いてつきあった相手を2人とも失くしたので
いま自覚はなくてもガードが堅くなってしまうようです。
懐かしいと感じる音楽を聴いたり
動植物と触れ合ったりすることで癒されます。
癒しが進むと、恋愛感情も起こってきます。
という感じですが、
ここでまた感じるもの、思い出すことなどありますか?
動植物と会話していましたし、風や石、雲などとも会話していました。
↑
今でも、雲をよく観察してますし、犬と散歩しながら風に吹かれるのが好きです。
鳥や野良猫が至近距離でも逃げないです。
ホワイトセージで浄化する作業も好きです。
パワーストーンが流行る前から鉱物は好きでした。
昔、野反湖という湖に行った時、霧が出ていたのが、急に晴れて
私のところへ蝶がずっととまっていたこともありました。
あと、横断歩道を渡ろうと信号待ちしていたら、
鳥の羽根が大量に降ってきたことがありました。
小学校高学年まで、1人で宇宙に思いをはせる空想をするのが楽しかったです。
集団行動が大の苦手です。
ifさんのおみくじで「戦士」が出たこともあります。
最近気づいたことは、本来面倒くさがり屋なのですが、
手がかかるが長い髪の毛もいいなと思うようになった。
質問を読んでみて、あれもこれもと色々出てきてしまって、
多岐になってしまいました。
自分で選べないので、りかさんチョイスでお願いします。
いろいろ出てきましたね。
一番今、影響している前世で探索していきましょうかね?
前世を思ったとき、ぐれんの記事
「Rednex - Spirit Of The Hawk 」
の音楽と画像で、おぉ~この音楽好き♪から始まり、
画像も懐かしいような、知っているような気分になりました。
この時代に居て、フクロウと友達だったというか、動物や植物と会話をしていた。
もしくはフクロウだったかも?とも思いました。
インディアンが好きです。
昔から、意味が分からなくても「魂」「スピリット」と言う言葉に興味があり
セドナや赤い岩、深い森の風景が好きです。
音楽は大地からエネルギーを感じさせる音楽や
風を感じさせてくれるものが好きです。
◆セドナに住むインディアン(アナサシ族)でした。
動植物と会話していましたし、風や石、雲などとも会話していました。
モンテズマ・キャッスル(レッドロックの岸壁を住居としていた)で暮らしていましたが
そこを離れる決断をした人たちの一人です。
14世紀から15世紀にかけてのことです。
恋愛感情がいまないのも、インディアンの時に傷ついたからと出ました。
インディアンだった時は男性で一人の女性を
親友と2人で取り合うような形になってしまいました。
最終的には、親友と好きだった女性と疎遠になってしまい
ずっと3人で仲良くしていられたら良かったという思いが強く残っています。
心を開いてつきあった相手を2人とも失くしたので
いま自覚はなくてもガードが堅くなってしまうようです。
懐かしいと感じる音楽を聴いたり
動植物と触れ合ったりすることで癒されます。
癒しが進むと、恋愛感情も起こってきます。
という感じですが、
ここでまた感じるもの、思い出すことなどありますか?
動植物と会話していましたし、風や石、雲などとも会話していました。
↑
今でも、雲をよく観察してますし、犬と散歩しながら風に吹かれるのが好きです。
鳥や野良猫が至近距離でも逃げないです。
ホワイトセージで浄化する作業も好きです。
パワーストーンが流行る前から鉱物は好きでした。
昔、野反湖という湖に行った時、霧が出ていたのが、急に晴れて
私のところへ蝶がずっととまっていたこともありました。
あと、横断歩道を渡ろうと信号待ちしていたら、
鳥の羽根が大量に降ってきたことがありました。
小学校高学年まで、1人で宇宙に思いをはせる空想をするのが楽しかったです。
集団行動が大の苦手です。
ifさんのおみくじで「戦士」が出たこともあります。
最近気づいたことは、本来面倒くさがり屋なのですが、
手がかかるが長い髪の毛もいいなと思うようになった。
トラックバック