ORIONEWORLD
*ダウジングロッドで鑑定します*
感謝しています
好き嫌いをハッキリ自覚するようになってから
益々面倒臭がりになっています。
それなのに
ブログを毎日更新して
冊子に記事を投稿するのが続いているのは何故か。
楽しみにしていると言ってくれる人がいるからです。
好きなだけでは続かないんだな、これが。
益々面倒臭がりになっています。
それなのに
ブログを毎日更新して
冊子に記事を投稿するのが続いているのは何故か。
楽しみにしていると言ってくれる人がいるからです。
好きなだけでは続かないんだな、これが。
好きだから、自分のために(稼ぐために、思考力upのために、などなど)では
続かないんですよ、わたしは。
それは二の次というか
自分にプラスになるから頑張るという風にはならなくてね。
楽しみにしてくれる人のために
稚拙でも何かしら提示したいなと思うんです。
有難いことに楽しみにしていると言ってくれたことで
続いているんです。
婆でも伸びしろってあるんだなって実感します。
可能性って無限大っていうけれど本当かもしれない。
それと
荒らしコメントが入ってもおかしくないと思うのだけど
何故か入らないですね。
ま、閲覧数がたいしたことないってのが第一だろうけど
それだけでもないような気がします。
荒らしか?というようなコメントがあった時に心配してくれたり
荒れるからそのネタは止めた方がよいと教えてくれたり
お客さんがイイ人ばかりなのです。
だから守られているなって感じます。
嬉し嬉しの世になったら嬉しいけれど
私の周りではそれに近い、というかそうなっていると思います。
有難いことです。
ポチッと応援宜しくお願いしますw

続かないんですよ、わたしは。
それは二の次というか
自分にプラスになるから頑張るという風にはならなくてね。
楽しみにしてくれる人のために
稚拙でも何かしら提示したいなと思うんです。
有難いことに楽しみにしていると言ってくれたことで
続いているんです。
婆でも伸びしろってあるんだなって実感します。
可能性って無限大っていうけれど本当かもしれない。
それと
荒らしコメントが入ってもおかしくないと思うのだけど
何故か入らないですね。
ま、閲覧数がたいしたことないってのが第一だろうけど
それだけでもないような気がします。
荒らしか?というようなコメントがあった時に心配してくれたり
荒れるからそのネタは止めた方がよいと教えてくれたり
お客さんがイイ人ばかりなのです。
だから守られているなって感じます。
嬉し嬉しの世になったら嬉しいけれど
私の周りではそれに近い、というかそうなっていると思います。
有難いことです。
ポチッと応援宜しくお願いしますw

コメント
コメントの投稿
トラックバック