FC2ブログ

匿名出産

身元明かさず「匿名出産の可能性」 熊本・慈恵病院が妊婦保護
  市に対応要望


国内では内密・匿名出産ともに法制化されていないが、同病院は「母子の安全を優先し、匿名での出産を受け入れざるを得ないかもしれない」と判断。早急に体制を整える必要があるとして同日、熊本市に対応を求める要望書を提出した。内密・匿名出産となれば、同病院では初の事例。

同病院は2019年、母親の情報は病院が管理し、子どもが自分の出自を知る権利を担保する独自の内密出産制度を導入した。病院によると、これまでにも「秘密で出産したい」と数件の相談があったが、いずれも出産までに身元を明かした。

 熊本市は内密出産制度について、「法令に抵触する恐れがある」として同病院に実施を控えるよう要望してきた。一方、国に「一地方自治体・一民間病院で解決できるものではない」として、早急な法整備検討を要請している。



まず病院に行けてよかったです。

たしか、トイレなどで産んで放ったらかしたら保護責任者遺棄罪になるし
放ったらかしたことで死んでしまったら保護責任者遺棄致死罪に
死産であっても死体遺棄罪になってしまいます。


この熊本の慈恵病院が2007年に「こうのとりのゆりかご」
(乳児・幼児の保護→通称赤ちゃんポストと妊娠した女性の相談支援)を始めて
14年になるが、全国にも妊娠相談支援をする民間団体ができています。

2007年当時は全国でも年に数件だったが今や増加しているし
それも若年妊娠がです。
私が住んでいる県では去年1年間で片手で済む件数なのは
人口が少ないからこの程度で済んでいますが
今後増加を予測し支援体制を整えているところです。

行政とくに児童相談所が虐待対応で忙しいのもあって
力のある民間が妊娠相談を請け負っていますが
中には悪質な団体もあるのでトラブルも起きています。



支援が必要な人へ必要な支援が届くことが重要ですが
とうとう匿名出産をする人が出てきた時代です。
法も時代と共に変化させ
目の前の困っている人に対応できるようにすることが急務です。



ポチッと応援宜しくお願いしますw



テーマ : ぼそりと独り言
ジャンル :

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

 りか

Author: りか

ロッド鑑定いたします
あなたが知りたい事をロッドで解明します。夢や不思議現象、迷っている事などなんでも鑑定いたします。詳細は「鑑定メニュー」「依頼方法」をご覧ください。
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR