FC2ブログ

猫の仲間意識

今度は2ヶ月の子を預かっています。

小さく生まれたせいか2ヶ月でも猫並みに軽いので
左腕が痛くないのが嬉しいです。

泣くと多くの人がイメージする所謂赤ちゃんの泣き声そのままです。
隣家の猫♂が泣いている時に覗きに来ました。


発情している猫でもいると思ったのか
私とガラス越しに対面しても逃げずに家の中の様子を探っていたので
泣いている子を見せたら、な~んだという感じで去りました。

でもこの♂猫は去勢しているんで発情している猫に反応するかな!?

ロッドで確かめてみると
今回のことは発情している猫がいると思ったのではなく
同じ隣家のめっちゃ気の強い三毛♀が
ウチで喧嘩をしていると思って気になったとのこと。

三毛がウチの茶トラと喧嘩したり黒を追いかけることがよくあって
隣人によると一番気が強いという。

やっぱり同居しているだけに猫も他の猫の性格も分かっていて
気がかりになるんですね。




ポチッと応援宜しくお願いしますw



テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル :

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

 りか

Author: りか

ロッド鑑定いたします
あなたが知りたい事をロッドで解明します。夢や不思議現象、迷っている事などなんでも鑑定いたします。詳細は「鑑定メニュー」「依頼方法」をご覧ください。
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR