ORIONEWORLD
*ダウジングロッドで鑑定します*
- 2023 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
お世話している(つもり)の猫
昨日から午後になると
黒猫(♀)が寝ている赤子の傍で寝る様になりました。
西日に当たりながら寝るのが好きなので
それを優先するとたまたま赤子の傍になるというだけなのか
マウントとっているのか、ぐらいに思っていました。
ロッドで調べると
黒猫(♀)が寝ている赤子の傍で寝る様になりました。
西日に当たりながら寝るのが好きなので
それを優先するとたまたま赤子の傍になるというだけなのか
マウントとっているのか、ぐらいに思っていました。
ロッドで調べると
西日に当たりながら寝るためなのだけど
赤子が自分よりも小さい家族だと思っていて
傍に寝ることで気にかけている、お世話をしているつもりでいます。
実際には何もしないのだけどねw
先月の1歳児は歩いて近づいてきたので
今いる赤子は自分では動けないというのが分かり
大声で泣くこともあるし
自分が抱っこされる時間が短くなっているのは不満だが
小さいから仕方がないと思っています。
ちなみに
茶トラ♂も赤子を小さい家族だと思っていますが
だからと言って何かしようとは思っていません。
それでも
赤子に攻撃したり、家の中で暴れたりしないので助かります。
穏やかな性格の猫たちでよかった~
ポチッと応援宜しくお願いしますw

赤子が自分よりも小さい家族だと思っていて
傍に寝ることで気にかけている、お世話をしているつもりでいます。
実際には何もしないのだけどねw
先月の1歳児は歩いて近づいてきたので
今いる赤子は自分では動けないというのが分かり
大声で泣くこともあるし
自分が抱っこされる時間が短くなっているのは不満だが
小さいから仕方がないと思っています。
ちなみに
茶トラ♂も赤子を小さい家族だと思っていますが
だからと言って何かしようとは思っていません。
それでも
赤子に攻撃したり、家の中で暴れたりしないので助かります。
穏やかな性格の猫たちでよかった~
ポチッと応援宜しくお願いしますw

テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル : 謎
トラックバック