ORIONEWORLD
*ダウジングロッドで鑑定します*
- 2023 . 09 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
おもしろ~い
天戸さんが紹介している「現代のコペルニクス」が面白かった!
「君はもう死んでいる」をテーマに武田邦彦さんが話しています。
「君はもう死んでいる」をテーマに武田邦彦さんが話しています。
マサトさんとはまた違う角度から「死」を捉えていて斬新で新鮮でした。
ちょっと長くって60分+質疑30分の構成です。
動物の話とその中の人間は、という視点がまた分かりやすく面白い。
一部紹介すると
「社会に貢献しなければ寿命はない。」
「女性は閉経後も寿命が長いのは
社会的にやるべきことがあり貢献しているから。」
「♂は横に♀がいなければ意味がない」
冷酷に整理するとこうなる、そうです。
これには笑った!
「癌は自分が死にたい時にでてくる」
何だか話される様子からちょいと気になったので勝手に確かめてみる。
武田邦彦さんってオリオン意識でいることが多い? yes
プレアデス? no
シリウス? no
今まで知らなかったけど
まだまだこんな人がいるんだ。
HP「武田邦彦(中部大学)」も面白い。
当たり前のことを云っててもネットでたたかれるらしい。
分からない人には、どー云っても分からないから仕方ない。
わたしがマサトさんや天戸さんの記事をガッツリ理解できないのと同じ。
ちょっと長くって60分+質疑30分の構成です。
動物の話とその中の人間は、という視点がまた分かりやすく面白い。
一部紹介すると
「社会に貢献しなければ寿命はない。」
「女性は閉経後も寿命が長いのは
社会的にやるべきことがあり貢献しているから。」
「♂は横に♀がいなければ意味がない」
冷酷に整理するとこうなる、そうです。
これには笑った!
「癌は自分が死にたい時にでてくる」
何だか話される様子からちょいと気になったので勝手に確かめてみる。
武田邦彦さんってオリオン意識でいることが多い? yes
プレアデス? no
シリウス? no
今まで知らなかったけど
まだまだこんな人がいるんだ。
HP「武田邦彦(中部大学)」も面白い。
当たり前のことを云っててもネットでたたかれるらしい。
分からない人には、どー云っても分からないから仕方ない。
わたしがマサトさんや天戸さんの記事をガッツリ理解できないのと同じ。
コメント
コメントの投稿
トラックバック