ORIONEWORLD
*ダウジングロッドで鑑定します*
- 2023 . 05 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
真剣にさせられる
ぐれんを起こしつつあるお客さんの様子を垣間見ることができ
ほんわか嬉しい今日この頃。
ほんわか嬉しい今日この頃。
それも、逃げずに向き合った結果であって凄いなぁ。
真剣に取り組んだからこそ、ですね。
真剣といえば
この間、車検に車を出しに行っただけなのに気づいたら担当者と2時間も話してました。
元々いろいろよく訊いてくる人で
「もし息子さんが婿に入るといったらどうしますか?」とか
「お二人(夫とわたし)は仲がいいけれど、どうしてですか?」とか
子育て観とか人生観みたいなことも訊いてくる。
わたしも参考になればと思うし、隠すことでもないから率直に答えてきた。
今回、彼は袋小路に入り込んでたようで、結婚できないかも~(泣 って状態でした。
30歳になって周りをみたら友達全員が結婚して遊ぶ人がいなく
好きだった買い物も必要に迫られていくだけになり、
すっかり出掛けることも出会いもなくなってしまっていることに気づき、
このままじゃ結婚できない!と焦ってました。
「これまで付き合ってた子からは振られるし。。。」って云うから少し様子を訊いたら
結婚には向かない相手だし、結婚してたら大変だったよ、と勝手に分析。
そうしたら
「人を見る目が無いって友達に云われる」らしい。
彼は育ちがいいんだと思う。
嫌みのない素直ないい人で、県内のトップ企業に入社する優秀な人でもあって
人の程度の悪さというか惡の部分に慣れてないし、いい方にとりがちなんだな、たぶん。
まだ若いし。
「もう30歳!」って云うんで
結婚するなら男性は給料もそれなりになってくる30代の方が
20代よりはズーっと安心だよ、とフォロー。
「遊ぶ相手もいないし、出かけることもなくなって。。。」
好きなことしてメリハリつけて気分転換したら? 好きなことは何?
好きなことして楽しんで、その世界で知り合った人となら一緒に楽しめるじゃん!
「スノボが好きで前はよく行ってたけど、一緒に行く相手が。。。」
スノボか、じゃ車一台で数人集めて行ってきたら?
あまり仲良くなくても車の中とか食事中に話をするだけなら気を遣わなくて済むし、
意外と集団の中でどう行動するかで人が分かるから
気になる人がいるなら誘ってみるといいよ♪
なんてやりとりをしていたら顔がドンドン明るくなってきて
久しぶりに真剣に話を聴く人の顔をみた。
その後、会ってないので彼が何をしてどうなったか気になるけど分からない。
でも、あれだけ真剣になっていたから
それなりの行動を起こし、相応の結果を得たと思うけど、どうかな?
彼は一歩踏み出した? yes
真剣になることが重要? yes
真剣にならざるを得ないところまで追い込まれた? yes
日々のルーティンについ流されがちだと真剣になるように仕向けられるようで
無難→小難→大難って具合に。
ガツンと来ることあるけど、
まだこの程度で済んでよかったと思える余裕が常に欲しい。
余談だけど
わたしだけが彼をいい人だと思っている訳ではないようで
お客さんから良い人紹介するよって何度か云われてるんだって!
紹介されて付き合っても別れてしまったらお客さんと気まずくなるから、
彼女がいないんだけど、いるって答えて断っているそう(笑
真剣に取り組んだからこそ、ですね。
真剣といえば
この間、車検に車を出しに行っただけなのに気づいたら担当者と2時間も話してました。
元々いろいろよく訊いてくる人で
「もし息子さんが婿に入るといったらどうしますか?」とか
「お二人(夫とわたし)は仲がいいけれど、どうしてですか?」とか
子育て観とか人生観みたいなことも訊いてくる。
わたしも参考になればと思うし、隠すことでもないから率直に答えてきた。
今回、彼は袋小路に入り込んでたようで、結婚できないかも~(泣 って状態でした。
30歳になって周りをみたら友達全員が結婚して遊ぶ人がいなく
好きだった買い物も必要に迫られていくだけになり、
すっかり出掛けることも出会いもなくなってしまっていることに気づき、
このままじゃ結婚できない!と焦ってました。
「これまで付き合ってた子からは振られるし。。。」って云うから少し様子を訊いたら
結婚には向かない相手だし、結婚してたら大変だったよ、と勝手に分析。
そうしたら
「人を見る目が無いって友達に云われる」らしい。
彼は育ちがいいんだと思う。
嫌みのない素直ないい人で、県内のトップ企業に入社する優秀な人でもあって
人の程度の悪さというか惡の部分に慣れてないし、いい方にとりがちなんだな、たぶん。
まだ若いし。
「もう30歳!」って云うんで
結婚するなら男性は給料もそれなりになってくる30代の方が
20代よりはズーっと安心だよ、とフォロー。
「遊ぶ相手もいないし、出かけることもなくなって。。。」
好きなことしてメリハリつけて気分転換したら? 好きなことは何?
好きなことして楽しんで、その世界で知り合った人となら一緒に楽しめるじゃん!
「スノボが好きで前はよく行ってたけど、一緒に行く相手が。。。」
スノボか、じゃ車一台で数人集めて行ってきたら?
あまり仲良くなくても車の中とか食事中に話をするだけなら気を遣わなくて済むし、
意外と集団の中でどう行動するかで人が分かるから
気になる人がいるなら誘ってみるといいよ♪
なんてやりとりをしていたら顔がドンドン明るくなってきて
久しぶりに真剣に話を聴く人の顔をみた。
その後、会ってないので彼が何をしてどうなったか気になるけど分からない。
でも、あれだけ真剣になっていたから
それなりの行動を起こし、相応の結果を得たと思うけど、どうかな?
彼は一歩踏み出した? yes
真剣になることが重要? yes
真剣にならざるを得ないところまで追い込まれた? yes
日々のルーティンについ流されがちだと真剣になるように仕向けられるようで
無難→小難→大難って具合に。
ガツンと来ることあるけど、
まだこの程度で済んでよかったと思える余裕が常に欲しい。
余談だけど
わたしだけが彼をいい人だと思っている訳ではないようで
お客さんから良い人紹介するよって何度か云われてるんだって!
紹介されて付き合っても別れてしまったらお客さんと気まずくなるから、
彼女がいないんだけど、いるって答えて断っているそう(笑
コメント
コメントの投稿
トラックバック