FC2ブログ

強い身体

この間、電気メーターを交換しに来た若い人にお菓子をあげた話の追加。
わたしが食べないお菓子を捨てるよりはいいだろうってこともあるけど
彼が異常に緊張していたからってこともあげた理由の一つだったのだ。


緊張状態が続くと自律神経の交感神経が優位になりすぎて
神経過敏になってピリピリ、イライラしちゃうから
適度に副交感神経を優位にするように甘いモノを食べるのも手、なのです。

もちろん何でもそうだけど
食べすぎると、また偏るのでほどほどが肝心要。

よく身体が欲しているモノを食べればよい、というけれど
自分の身体と精神の状態がマトモだったら、それは云えると思う。

以前、生理前にジャンクフードを食べたくなったこともあったけれど
あの頃は身体も精神的にも健康というか未病レベルだった。
(未病って病気になっちゃうかもという状態)
忙しくて疲れたという言い訳をして、
ファストフードとか甘いものをやたら食べていたけれど
気持ちが満たされずに何だか空虚だった。
身体の声を聴いてジャンクじゃ泥沼無限ループだわさ。
悪抱いてコントロールしないとね。


ま、一番は何を食べても影響されない身体だと思うから
そんな身体にすると決めて、潜在意識に叩き込んで、そういう身体になっちゃえばいい!
と秋からいろいろ実験をしてますが、なかなか効果はみえませぬ。


何を食べても影響しない強い身体には、強い心も必要?   yes
                   思考力・判断力の高さも必要?   yes
やっぱりな。
強い善人は身体も強いってこと?  yes


あぁ、がんばろ。



 

コメント

§

なるほど!
決めてしまえば良いんですね。
潜在意識に届くようにはっきり宣言します。(๑•̀ㅁ•́๑)✧

§ Re: タイトルなし

そそ 

ハッキリ決めるのがコツらしいです。



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

 りか

Author: りか

ロッド鑑定いたします
あなたが知りたい事をロッドで解明します。夢や不思議現象、迷っている事などなんでも鑑定いたします。詳細は「鑑定メニュー」「依頼方法」をご覧ください。
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR