ORIONEWORLD
*ダウジングロッドで鑑定します*
- 2023 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
山椒ジン飲んでみた
10日間山椒をジンに漬け込んだのですが
美味しいです。
面白いほどピリピリ痺れるし爽やかです。
ただ眠気が消えるというか
脳みそもスッキリ爽やかになって寝付きにくくなります。
量も少しだったせいか全く酔いません。
飲み慣れない緑茶を飲んでも寝付きにくくなることがあるので
慣れとか疲労度、体質にもよるのかもしれません。
酔わないってのも体質など関係するでしょうし
私の場合はってことで参考程度にしてください。
ちなみに
ジンにジンジャーシロップを少し足して炭酸水で飲みました。
漬けた山椒は勿体ないから糠床に入れたり、
野菜と一緒にオリーブオイルとヒマラヤ岩塩と胡椒で炒め煮にして食べてますw
**ぬか床に入れるにはアルコールを飛ばさないといけません。
せっかく美味しく繁殖した糠床の菌を殺してしまいますから。
ポチッと応援宜しくお願いしますw

美味しいです。
面白いほどピリピリ痺れるし爽やかです。
ただ眠気が消えるというか
脳みそもスッキリ爽やかになって寝付きにくくなります。
量も少しだったせいか全く酔いません。
飲み慣れない緑茶を飲んでも寝付きにくくなることがあるので
慣れとか疲労度、体質にもよるのかもしれません。
酔わないってのも体質など関係するでしょうし
私の場合はってことで参考程度にしてください。
ちなみに
ジンにジンジャーシロップを少し足して炭酸水で飲みました。
漬けた山椒は勿体ないから糠床に入れたり、
野菜と一緒にオリーブオイルとヒマラヤ岩塩と胡椒で炒め煮にして食べてますw
**ぬか床に入れるにはアルコールを飛ばさないといけません。
せっかく美味しく繁殖した糠床の菌を殺してしまいますから。
ポチッと応援宜しくお願いしますw

コメント
コメントの投稿
トラックバック