ORIONEWORLD
*ロッドで謎を解明します*
露の編集長
ロシア編集長の平和賞メダル、140億円で落札 ウクライナの子ども支援に
— AFPBB News (@afpbbcom) June 24, 2022
売上金は全額、ロシアによるウクライナ侵攻で国内外への避難を余儀なくされた子どもを支援する国連児童基金(ユニセフ)の活動に寄付される。6月20日撮影。 pic.twitter.com/XDsDVkFMdC
露のタブロイド紙の編集長ムラトフはロシアのオリガルヒの一人。
オリガルヒとはザックリ云うと
ソ連(共産主義)からロシア(資本主義)に移行する中で
成り上がってきた金持ちのことです。
このタブロイド紙を創設したのは
旧ソ連最後の最高指導者だったゴルバチョフです。
現政権に批判的で、ここの記者など関係者が数人■されています。
その理由はマチマチ。
ムラトフは裏で麻薬で稼いでいたので逮捕起訴され司法取引をしました。
受賞したノーベル平和賞のメダルをオークションに出品し
イイ人の演出をしましたが別荘などの資産も含めて没収となりました。
オークションの売上金すべてがユニセフに寄付されるのではなく
露政府に入ります。
入肉食や児童買春をしていたら処开りされていましたが
麻薬だったので司法取引ができました。
ポチッと応援宜しくお願いしますw

テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル : 謎
トラックバック