ORIONEWORLD
*ダウジングロッドで鑑定します*
うっかり発言
「そんな奴は、早くしねばいいのに」とうっかり言葉にしてしまった。
ふわスピのアワ男とスピには興味のないサヌキ女2人を前にして。
ふわスピのアワ男とスピには興味のないサヌキ女2人を前にして。
通じない相手なのと時間もないから、
あの世のことや所謂スピ系の話はしないようにしていたのだけど
ついついでちゃった(笑
自治会のことで何でもかんでも反対する60代男性がいるという話題から
自治会の活動を知らないからだろうね、とか
自分で役員をしないで奥さん任せだったんじゃない!?とか
時間とお金と労力をできる限りかけないようにしてるんじゃない!?とか
忙しくて心を亡くしたんだよ~とか勝手に想像して云いたい放題だったので
つい「死ねばいいのに」とね。
そしたら速攻でふわスピアワ男が「りかちゃん、それは酷いよ!」だって。
通じないとは思ったけど
「だって、死んだら同じ感覚や考えの人と一緒になるんだよ。
そっちの方が幸せじゃん!?」と云っても分からんね。
「誰でも生きる権利があるんだよ」ときた。
そんなジジイはさっさと居なくなればいい、と排除していると感じるんだろうねぇ。
そうじゃないんだけど通じない。
鼻息荒く、自治会の運営方法に一つひとつケチをつけるほど
その地域に違和感があるんじゃ(トラブルメーカーらしい)、
居心地いいところに同波長の処へ逝ったほうが楽で楽しいのにな、ってだけなんだけど。
たいした話でもないし、どーでもいいことで何も考えていなかったのに、
つい出たのは、なんでだろ。
今まで通じないと思ってきたけれど、ハッキリ通じないことを知るため云った? yes
死んだら幸せなんだということを他の人に伝えるために云った? no
自分に聞かせるために云った? no
自分が死をどう定義しているか咄嗟に言葉になるか試された? yes
ハイヤーセルフに試された? yes
リラックスして考えてもなかったから試された? yes
リラックスしている時にふと思いつくのと同じ? yes
潜在意識からの表出? yes
また一つ面白い発見でした。
エニアグラムのタイプ4ですんで、常にぼ~っと夢見心地でいますが
その最中にも一つ一つ分析できるようになったら面白そうだ。
できるかどうかは分からないけど。
あの世のことや所謂スピ系の話はしないようにしていたのだけど
ついついでちゃった(笑
自治会のことで何でもかんでも反対する60代男性がいるという話題から
自治会の活動を知らないからだろうね、とか
自分で役員をしないで奥さん任せだったんじゃない!?とか
時間とお金と労力をできる限りかけないようにしてるんじゃない!?とか
忙しくて心を亡くしたんだよ~とか勝手に想像して云いたい放題だったので
つい「死ねばいいのに」とね。
そしたら速攻でふわスピアワ男が「りかちゃん、それは酷いよ!」だって。
通じないとは思ったけど
「だって、死んだら同じ感覚や考えの人と一緒になるんだよ。
そっちの方が幸せじゃん!?」と云っても分からんね。
「誰でも生きる権利があるんだよ」ときた。
そんなジジイはさっさと居なくなればいい、と排除していると感じるんだろうねぇ。
そうじゃないんだけど通じない。
鼻息荒く、自治会の運営方法に一つひとつケチをつけるほど
その地域に違和感があるんじゃ(トラブルメーカーらしい)、
居心地いいところに同波長の処へ逝ったほうが楽で楽しいのにな、ってだけなんだけど。
たいした話でもないし、どーでもいいことで何も考えていなかったのに、
つい出たのは、なんでだろ。
今まで通じないと思ってきたけれど、ハッキリ通じないことを知るため云った? yes
死んだら幸せなんだということを他の人に伝えるために云った? no
自分に聞かせるために云った? no
自分が死をどう定義しているか咄嗟に言葉になるか試された? yes
ハイヤーセルフに試された? yes
リラックスして考えてもなかったから試された? yes
リラックスしている時にふと思いつくのと同じ? yes
潜在意識からの表出? yes
また一つ面白い発見でした。
エニアグラムのタイプ4ですんで、常にぼ~っと夢見心地でいますが
その最中にも一つ一つ分析できるようになったら面白そうだ。
できるかどうかは分からないけど。
コメント
§ ちょうど今
次の冊子の記事を書いていたんだけど、内容はそれと同じです。
購読者から来た情報に私がコメント付けていたんだけど、ここの記事と同じことを言っていた。シンクロしたねえ。
購読者から来た情報に私がコメント付けていたんだけど、ここの記事と同じことを言っていた。シンクロしたねえ。
§ 訂正!
冊子じゃなくて「ぐれん」の記事でした。
またやっちまったい。
またやっちまったい。
§ Re: 訂正!
ホント記事とシンクロでした。
潜在意識からの情報はがっつりキャッチするぞ(^O^)/
潜在意識からの情報はがっつりキャッチするぞ(^O^)/
§ 誰にでも生きる権利がある
伝家の宝刀の如く、年どうな人たちが使う言葉ですが、それを言えば反論できないと出も思っているのかと感じることもしばしばあります。
『他人が生きる権利を無意識に侵食して平然としているような奴には権利を論じる資格は無い』
と言って凍らせてしまったことしばしば。
私は性格の悪いタイプ5ですが何か。
『他人が生きる権利を無意識に侵食して平然としているような奴には権利を論じる資格は無い』
と言って凍らせてしまったことしばしば。
私は性格の悪いタイプ5ですが何か。
§ Re: 誰にでも生きる権利がある
凍らせる魔法だ♪
いいぞぉ(^o^)丿
いいぞぉ(^o^)丿
コメントの投稿
トラックバック