FC2ブログ

本質と前世をしる

i f さんの絵(本質)とY/N鑑定で自分の本質と前世を知りたいとご依頼がありました。
かつて云われたことからの探索で面白い展開となりました。

・前世(の一つ…以下、略)は、諸葛孔明である。 yes
   ただ0~7歳までだそうです。
まさかの諸葛孔明!
タロット占い師に、仕事は2番手が向いていると言われる→
別のタロット教室でそれを言ったら、参加者の一人が諸葛孔明とインスピレーションが。


IMG_1229 (200x150)
Tさんの本質の絵「ぼたん」 おみくじ「開始せよ☆」
 ・諸葛孔明が生きていた頃にも既に牡丹はあった?  yes   
 ・孔明が好きだった花? yes
諸葛孔明の母が愛でていた牡丹なので孔明は牡丹が好きで、
孔明の中では牡丹=母となっています。
Tさんにある7歳までの孔明の前世は体積体験のない前世で、
これは幼い子どもは母親の潜在意識と繫がっているから。
体積体験のある前世は孔明の母となります。

牡丹は中国の国花的な花で、牡丹の花言葉は高貴・壮麗・富貴と
その上品な美しさを褒めたたえています。
この花言葉通りの本質であり、さらに神のように慈悲深く、大きな愛で周りを包む人です。
歴史に名を残し誰もが知る賢者を生み育てたほど賢く人間をよく知っています。
ただ、警戒心が強く失敗を恐れる気持ちが少しあるので、
それを克服するようおみくじは云っています。
また幼い子供を残して亡くなった諸葛孔明の母の無念の思いがあるそうで、
結婚や子供をもつことに潜在意識では少し抵抗があるらしいです。
今、せっかくの本質を活かせるように動き始めるまさにその時であり、
真剣に取り組むことで新地球に向かい始めます。

白いハトが守護動物として寄り添っていますので、平和を愛する人でもありますが、
平和を愛するあまり調和が乱れそうになると自分が我慢すればよいと
無理をしてしまう傾向があるようです。
無理しない範囲でできることやコミュニケーションの取り方など
工夫することも考えられるとよいそうです。
またT家を守るのは始祖鳥であり、白いハトとそれぞれからTさんは守られています。
始祖鳥は地上生活をしており、地に足がついた安定した暮らしをもたらします。
鳥に関することをサインにするとメッセージを受け取りやすくなります。

まさかの孔明の母!!
そう言えば、トーテムアニマルは鷲だったような…。
Germaniaでアニマル・メディスン・カードを使って本質を調べてもらったら
鷹か鷲でした(あいまい…)

そしてあまりの絢爛華麗さに(←ぴったりの言葉はないものかと
ネットで調べました。私の拙い語彙では言い表せません)
うほほほほwと笑ってしまいました(爆)
余計なモノを取っ払ったらこれになるということですね。
しっかりミに入れていこうと思いました。


鑑定結果の全部ではないですが、前世探究と併せて鑑定すると
ピンポイントで出るもんですね。
わたしを通して出て来るだけで、誰でもロッドなど使えばできると思います。
特定できた前世があって体積体験がなければ
母かも~と確認しないと!ですね。
それにしても母子のつながりとは深いモンだ。


コメント

§ 牡丹

中国では牡丹が最高にきれいな花とされているようだよ。
女性の名前に丹が多いのは牡丹から取っているそうだ。それくらい中国人は牡丹が好き。
デカくて豪華な処がいいんだろうなあ。

それにしても何となく描いた牡丹が、前世中国人の人に行ったとはね。驚いた。

§ Re: 牡丹

国花としては梅と張り合って決められてないようで
そこもまた興味深いです。

牡丹はゴージャスで存在感もたっぷりですから
女の子には期待したい「美」でしょうかね。

> それにしても何となく描いた牡丹が、前世中国人の人に行ったとはね。驚いた。

ifさんの絵には、いつも驚かされます。
面白いです。

§ 面白~い♪

おみくじ、ifさんの本質の絵、ロッド…
組み合わせで出方も変わるんですね~。

§ Re: 面白~い♪

ifさんの絵ならではですね。

+おみくじなら最強!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

 りか

Author: りか

ロッド鑑定いたします
あなたが知りたい事をロッドで解明します。夢や不思議現象、迷っている事などなんでも鑑定いたします。詳細は「鑑定メニュー」「依頼方法」をご覧ください。
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR