FC2ブログ

まさかの「王」だった話

思い込みが一つ解決しました。

これまでわたしは夫を魂の役割が同じ戦士だと思ってきましたが
i f さんと過ごしてきて王だと気づきました。

ロッドで確かめたら
やはり王でした。

今思えば、ということがいくつかあります。

王は行動の軸ですから行動力があるのはもちろん
親切で全体主義で予見力があります。

基本的に誰にでも親切です。
とくに一緒に仕事をしている人に困ったことや
トラブルか何かあれば家族のように親身になります。
そこまでするかってぐらい親切で時に強引じゃないかってぐらい。

以前わたしが講演会を主催した時に手伝ってくれ
全体をみて常に人手が足りないところをフォローしとても助かりました。
おまけに
わたしと一緒に企画主催した人達のダメさ加減も分かって憤慨していましたっけ。

それから
「そうなると思ってたんだ」って言ったことが何度かあります。
直感が働くのだと思っていたのだけど(それもあるかもしれないが)
状況的にそうなるだろうと考えられるということらしいです。


ただのリーマンなのですが
すぐ上の上司とは巧くいきません。
これまでほとんどそうだったと思います。

おそらくこれは上司よりも全体をみて仕事をするので疎まれたり
すぐ上の上司よりもさらに上では評価されるので
直ぐ上の上司に嫉妬されたのでしょう。
上司がすべきことをしていないと常に憤慨してました。
これは今も言っていますw

それに戦士は一つずつにしか対応しませんが
王は常に全方位網羅しているので頭の中が忙しく
身体も常に動かし何かやっています。
忙しすぎると陰極がでて横柄になりますが
△工場のAさんがしているB案件を日の目をみさせたい、とか
頑張っている人を大切にします。

わたしは夫のことをやたら心配する人だな、と思ってきました。
それは裏を返せば
皆が幸せでいるか気にかけているってことでした。
わたしのことは勿論ですが
息子と娘は元気そうか、お金に困っていないか
猫は元気か、ほぼ毎日確認します。
猫についてはウチに来て幸せだろうなと満足そうです。



不平不満を爆発させるのも手ですが
魂の役割と年齢で考えると傾向と対策ができるので
そういうことが苦手なのだ、こういうことが得意なのだと
相手を理解するとお互いに楽になりますね。

夫が王だということで細かな違和感が解消しそうです。
これまでかなり誤解してました。
が、これから喧嘩が減るかどうかは別問題で
夫次第、かなぁ。



テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル :

コメント

§ うん

王様は基本阿呆だし余計なことは考えないし
他人の失敗には寛容だが
そいつが態度悪いと怒り狂うよね。
それは当然だ。

§ Re: うん

おまいうって狂います。

わたしも怒るけれど
普段が超絶親切なだけに怖いw


今月頭に夫と久しぶりに一緒に過ごし
月末にはifさんと過ごせたから分かりました。

今更だけど
分かって良かったです。


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

 りか

Author: りか

ロッド鑑定いたします
あなたが知りたい事をロッドで解明します。夢や不思議現象、迷っている事などなんでも鑑定いたします。詳細は「鑑定メニュー」「依頼方法」をご覧ください。
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR