ORIONEWORLD
*ダウジングロッドで鑑定します*
ポワソン・ダブリル
映画「アレクサンドリア」をほぼ1年前に録画していたことを発見。
その後の流れがまた面白かったのでご報告します。
その後の流れがまた面白かったのでご報告します。
ぐりさんが「アレクサンドリア」を i f さんに勧められていたけれど
DVDが借りられずまだ観ていないとのことだったのでプレゼント。
その後エジプト航空機がハイジャックされるという事件が発生し
映画の舞台になっているエジプト北部のアレクサンドリア発だと気づく。
ぎょぎょぎょ~
ここでもシンクロかい!
と思っていたら、お礼にと魚型サブレをいただきました。
ぎょぎょぎょ → 魚魚魚 で魚型サブレ♪

このサブレは
17世紀ヴェルサイユ宮殿でルイ14世のおかかえパン職人からスタートし
フランス王家代々に仕えてきた「ダロワイヨ」のものでした。
フランスコインをゲットし前世が判明したこともあって
フランスでまとめていただいた粋なプレゼントでした♪
ぐりさん、どうもありがとう。
なぜ魚かというと
フランスでは4月1日を「ポワソン・ダブリル=4月の魚」といい
魚が関係するらしく、いたずらも魚を使いお菓子も魚型が並ぶとか。
参考までに
フランスに関わる前世があると思われる方々
明日4月1日に魚型のお菓子、まんま魚を食べましょ!
もしかしたら
さらにヒントがみつかる? yes
もしかしたら
フランスに前世がなくてもフランスとつながるヒントが見つかる? yes
わたし自身他にもフランスにつながることが続々と出てきておりまして
またご報告しますね。
DVDが借りられずまだ観ていないとのことだったのでプレゼント。
その後エジプト航空機がハイジャックされるという事件が発生し
映画の舞台になっているエジプト北部のアレクサンドリア発だと気づく。
ぎょぎょぎょ~
ここでもシンクロかい!
と思っていたら、お礼にと魚型サブレをいただきました。
ぎょぎょぎょ → 魚魚魚 で魚型サブレ♪

このサブレは
17世紀ヴェルサイユ宮殿でルイ14世のおかかえパン職人からスタートし
フランス王家代々に仕えてきた「ダロワイヨ」のものでした。
フランスコインをゲットし前世が判明したこともあって
フランスでまとめていただいた粋なプレゼントでした♪
ぐりさん、どうもありがとう。
なぜ魚かというと
フランスでは4月1日を「ポワソン・ダブリル=4月の魚」といい
魚が関係するらしく、いたずらも魚を使いお菓子も魚型が並ぶとか。
参考までに
フランスに関わる前世があると思われる方々
明日4月1日に魚型のお菓子、まんま魚を食べましょ!
もしかしたら
さらにヒントがみつかる? yes
もしかしたら
フランスに前世がなくてもフランスとつながるヒントが見つかる? yes
わたし自身他にもフランスにつながることが続々と出てきておりまして
またご報告しますね。
コメント
§ おお!
初めて知りました。
フランスに縁があるようなので
明日は魚型のお菓子を探してみます。
なかったら、お刺身かな?
チェックしに来てよかったです。
フランスに縁があるようなので
明日は魚型のお菓子を探してみます。
なかったら、お刺身かな?
チェックしに来てよかったです。
§ Re: おお!
ぐりさんに教えてもらうまで忘れていたのだけど
タイミングよくてビックリ。
面白いし遊んでみましょ。
タイミングよくてビックリ。
面白いし遊んでみましょ。
§ ぎょぎょっ
りかさんがフランスコインをゲットされてたとは…
特に気にしてませんでした;不思議!
お礼は東京のものを.と思ってたんですが、
ど~~しても魚が気になってしまったのでコレを選びました。
おもしろい!
特に気にしてませんでした;不思議!
お礼は東京のものを.と思ってたんですが、
ど~~しても魚が気になってしまったのでコレを選びました。
おもしろい!
§ Re: ぎょぎょっ
うぉ~ 、そうだったの!!
面白~い!
面白~い!
§ とりあえず・・・
おっとっと買ってきました。
フランスに関係があることは全くわかりませんが、有れば面白いかなぁと。
情報ありがとうさんです。
フランスに関係があることは全くわかりませんが、有れば面白いかなぁと。
情報ありがとうさんです。
§ Re: とりあえず・・・
おっとっとがあったか!!
何か見つかるといいね♪
何か見つかるといいね♪
コメントの投稿
トラックバック