ORIONEWORLD
*ダウジングロッドで鑑定します*
- 2023 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
願望実現
ちょいとしたことがこれまで以上に容易く叶うようになりました。
それも時間をあけず。
イタリアでイケメンが作ってくれたズッキーニの花のピザ
(と云っていたが、てんぷらに近い)が、とっても美味しかったんです。
朝ごはんを食べながら夫に
「ズッキーニの花のてんぷら風が絶品だったよ!」
「そりゃ、食べてみたいね~」なんて云ってた午後
いつも行くスーパーに並んでました。
ちょうど二人で食べられる分4つ。
晩御飯に美味しくいただきました。
週に1度は通っているスーパーだけれど
今までに一度もみなくて(もちろん旬でないと無理だからね)
その後も見ていません。
食べたいと思ってないのも一因かも。
同じの日の朝食後に*スーパー緑茶を作っていたら
すり鉢に注ぎ口がないのでカップに注ぐとき
底にまでお茶がまわってしまい、ひと手間増えちゃうんで
小ぶりのすり鉢で注ぎ口がついてるオシャレなのがあるといいなぁ
と呟いてました。
*スーパー緑茶*
某番組で紹介されていたもの。
煎茶葉とミント(紫蘇でも)をすり鉢ですり、お湯を注ぎ飲む。
糖と脂肪を分解するらしい。
その日の午後、スーパーへ行く前にぶらりと寄った雑貨屋で
日本製のイメージ通りの小ぶりのオシャレなすり鉢を見つけ購入♪
さらにスーパーへ行く途中でフリマをみつけ寄りました。
俺も革のオシャレなバッグが欲しいなぁと
珍しく夫が熱心に革バッグをチェックし始め一つを手に取りました。
風神が持っている袋のような変わったデザインの背負うタイプのバッグで
身体の大きい夫には似合うモノ。
バッグを丹念に時間をかけてチェックしているので
わたしも何かいいのあるかなぁと眺めると
浴衣にも使えるオシャレな小ぶりの籠バッグがありました。
夫が買うようだったので両方で10000円は?と交渉。
値札には革カバンが15000円、籠が2500円とありました。
どちらも問題になるような傷はなく
革の方は、早く売りたいから13000円でと云ってくれていたのだけど
両方で10000円って籠の方の利益ないじゃん、と云われながらも
ラッキーなことに11500円にしてくれました。
このやり取りを見ていたらしいおばさんが
いい買い物したわね、その籠は6000円ぐらいするわよ~と
笑顔で教えてくれました。
定価6000円は、ホントかどうかは分からないけど
気に入ったモノが安く変えたのでハッピーでした。
イタリアに行く前の高速での渋滞では
地球に取り残された組だと思っていたので、あ~ぁでした。
でも、自分の捉え方次第で
ハッピーになり、学びになったりする訳です。
アセンションとか新地球とか何とも云えないけど
自分次第でこの世界が変わるというのは確かだと思う。
つまり自分がこの世界を創っている。
この世界はわたしの世界なんだな。
コメント
§ No title
ズッキーニの花、見たこと無いのでググってみたら、美味しそうですね!
いいなあ、是非とも食べてみたいものです。
食べられる花って、なんかいいですねえ。
いいなあ、是非とも食べてみたいものです。
食べられる花って、なんかいいですねえ。
§ No title
かぼちゃの花もいけるらしいよ~
ほんのり甘くって、
塩か全く無しでも旨い!
ほんのり甘くって、
塩か全く無しでも旨い!
§ No title
そうそう!、捉え方とかでかなり変わりますよね♪
私も、今日ひとつ気づけたことがあって、その後に、このりかさんの記事を読んだので「そうそう!!」と思えましたw(笑)
私も、今日ひとつ気づけたことがあって、その後に、このりかさんの記事を読んだので「そうそう!!」と思えましたw(笑)
§ No title
気づけたことがあると嬉しいよね。
捉え方次第で
楽しくなったり、楽になったり
苦しくなったり、嫉妬したり、となるんでしょう。
我が振り直せ的なこともあるだろうし。
たくさん気づいて波動量が増すよう頑張ろう!
捉え方次第で
楽しくなったり、楽になったり
苦しくなったり、嫉妬したり、となるんでしょう。
我が振り直せ的なこともあるだろうし。
たくさん気づいて波動量が増すよう頑張ろう!
コメントの投稿
トラックバック