FC2ブログ

九分九分九厘は邪霊ぞ ひふみ神示

相談相談と申して、見物を舞台にあげてならん。
見物は見物席。
祈り祈り結構と申して、邪の祈りは邪の道に落ちるぞ。
色々のお告げ出ると申してあらうが。
今その通りぢや。お告げに迷ふぞ。
審神(サニワ)して聞けと申してあらう。
審神して聞け。判らなくなれば神示見よ。
(十一月裏四日) 一二十 (ひふみ神示 第二十四巻 黄金の巻 第四十五帖)



口で云ふことよくきけよ。
肉体で云ふこと、神の申すこと、よく聞きわけ下されよ。
霊媒通じてこの世に呼びかける霊の九分九分九厘は邪霊であるぞ。
はげしくなるぞ。
世界一平まだまだ出来さうで出来ない相談。
奥の奥、見通して下され。
うごきは必要であれど、皮むくぞ。
次も駄目、次も駄目、その次の次がまことの一家ぢや。
寒い所暖く暑い所涼しくなるぞ。
仏には仏の世界はあれど、三千年でチヨンぞと申してあらう。
神示しめすに、順乱して来るぞ。
慾出して下さるなよ。順乱れる所に神のはたらきないぞ。
人民自由にせよと申して、悪自由してならん。
(十二月七日) 一二十 (ひふみ神示 第二十四巻 黄金の巻 第五十帖)


何も知らんものが出て来て邪魔するぞ。
余程しつかり致してくれよ。
邪魔も御役ながら、時と所によりけり。
神徳積んだら人の前に自分かくせるやうになるぞ。
頭に立つ者力かくせよ。
昨日より今日、今日より明日と、一歩一歩弥栄えよ。
一足飛び、見てゐても危い。
早く判れば後戻りさせねばならず。
判らんで後押しせねばならず、少しの時の早し遅しはあるなれど
何れは神示通りに出て来るぞ。
想念は形式をもって始めて力出るぞ。
(十二月七日) 一二十 (ひふみ神示 第二十四巻 黄金の巻 第五十二帖)



邪の道かどうか審神(サニワ)しろといいますが
信じ込まず確かめる姿勢、意識を持てということです。





* * * ロッド鑑定いたします * * *

鑑定メニューはこちら

依頼方法はこちら




テーマ : ぼそりと独り言
ジャンル :

コメント

§ これも

動画にしなされw

§ Re: これも

どうもありがとうございます。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

 りか

Author: りか

ロッド鑑定いたします
あなたが知りたい事をロッドで解明します。夢や不思議現象、迷っている事などなんでも鑑定いたします。詳細は「鑑定メニュー」「依頼方法」をご覧ください。
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR