FC2ブログ

仏TVドラマ「アストリッドとラファエル 文書係の事件簿」

フランスのテレビドラマ「アストリッドとラファエル 文書係の事件簿」
面白いです。

Amazon、犬HK(シーズン2)で観られます。

シーズン1の第三話でタヒ体のお腹が上下して
明らかに呼吸しているのが見えちゃってて
ん?タヒ体だったよなと一瞬確認し
仏では許されるんだなwwwと吹き出しちゃった。

日本の2時間もののサスペンスドラマだって
タヒ体がタヒ体らしく見えるようにしているのに。
べつにサスペンスをバカにしているのではなくて
日本って細部まで徹底するんだなってことです。




* * * ロッド鑑定いたします * * *

鑑定メニューはこちら

依頼方法はこちら




テーマ : ぼそりと独り言
ジャンル :

コメント

§ 「アストリッド」

見てるよ~♪
とても面白い。
フランスの推理モノドラマも面白いんだなと
感心しているところ。

§ 私も

シーズン1から見ていますv

推理モノが好きなので
タイトルに惹かれて視聴しました。
海外作品を初めて見ましたが
キャラクターもはっきり作られていて
内容も面白く引き込まれました。
りかさん・ifさんも見ていたのですね♪



§

私も見ました!
フランス語の響きが好きなのもあって
フランスの映画やドラマをたまに見ますが
このドラマは面白くて一気見しました。

§ Re: 「アストリッド」

そうなんですよね。
仏の推理モノもなかなかでビックリ。

§ Re: 私も

海外モノはキャラ立ちが甘いと続かないのだと思います。

日本だと松下由樹ぐらいでしょうか。
ぽっちゃり、がっしりした身体の女優は。

米も少ないけれど
英仏では受け入れられているようです。

英の「シェイクスピア&ハサウェイの事件簿」は男女の探偵が主人公ですが
女性がぽっちゃりで可愛らしくドジをしながらも鋭い視点で事件を解決します。

同じく英の「ニュー・トリックス~退職デカの事件簿」でも
退職デカをまとめる女性刑事ががっしり体系で男性的。

体格も含めてキャラを際立たせているようです。


日本って同じような俳優ばかりで
シナリオも湿っぽく面白いのがなかなかないですね。

§ Re: タイトルなし

フランス語って独特ですよね。
理解できないけれど心地よくて聞いていられます。

映画「アメリ」では眠くなりましたがw

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

 りか

Author: りか

ロッド鑑定いたします
あなたが知りたい事をロッドで解明します。夢や不思議現象、迷っている事などなんでも鑑定いたします。詳細は「鑑定メニュー」「依頼方法」をご覧ください。
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR