ORIONEWORLD
*ダウジングロッドで鑑定します*
宿曜占星術から前世
ぐれんで紹介されていた宿曜占星術から前世を知るという「K's Fortune Labo」が
また自分を知るヒントになった。
また自分を知るヒントになった。
わたしは「奎宿」で
人物像としては「伝統と誇りを守る家長」だそう。
説明の前半部分はあまりピンとは来ないけど
後半の潔癖すぎるとか
人助けをしなければならないと自らに義務を課すあまり
過激な行動に走る(たとえば政治運動など)には思い当たる。
ホント思い込みが激しかった。
過去を振り返ると「あ痛たたたぁ」なんてことがいくつもある。
伝統を引き継ぎ次の世代に伝える仕事をしていた前世がある? yes
職人魂にシンパシーを感じるのは同じような意識だったから? yes
伝統を引き継ぎながら新しいことを考えていた? yes
伝統なんか糞くらえ!って若い頃は考えていたけれど
伝統や歴史が財産になったり
自分が歴史の一部になるかもと思えることは幸せなことだと考えるようになったわたしは
成長したのかBBAになったということかな。
人物像としては「伝統と誇りを守る家長」だそう。
説明の前半部分はあまりピンとは来ないけど
後半の潔癖すぎるとか
人助けをしなければならないと自らに義務を課すあまり
過激な行動に走る(たとえば政治運動など)には思い当たる。
ホント思い込みが激しかった。
過去を振り返ると「あ痛たたたぁ」なんてことがいくつもある。
伝統を引き継ぎ次の世代に伝える仕事をしていた前世がある? yes
職人魂にシンパシーを感じるのは同じような意識だったから? yes
伝統を引き継ぎながら新しいことを考えていた? yes
伝統なんか糞くらえ!って若い頃は考えていたけれど
伝統や歴史が財産になったり
自分が歴史の一部になるかもと思えることは幸せなことだと考えるようになったわたしは
成長したのかBBAになったということかな。
コメント
コメントの投稿
トラックバック