FC2ブログ

RPGの設定

i f さんのコメントから更に考えてみた。

怖いのは
すぐ死ぬことではなくて
「粉も無きやうに」なることね。
人間が通常の死に方をすればまだいいが
原爆などで死んじゃうと分子レベル原子レベルで破壊されると不味いらしい。
それが神示の「粉(こ)も無きやうに」だと思っている。
「魂の怖さ」たまのこわさ
ですが、これ(コも無きやうになること)のことだと思う。これは怖い。
死んでも自分は「在る」のに、この死に方だと(自分は)「無い」わけで。。。


死んでも新地球か旧地球か何処かで
人間か人間チックなモノか動物として魂の成長を促すべく勤しむRPGを続行する。
が、
RPGそのものから離脱もしくは消去される場合がある。
それは
人間以下に成り下がった時で、ほとんどは原爆で瞬殺される。
とロッドではでた。

分子や原子レベルで破壊される死に方は神示の「粉もなきやうに」に相応する?  yes
それは魂の分身をも無くす死に方?   yes
これは神示の「魂の怖さ」のこと?  yes
魂の分身を無くすことで魂の本体にも影響を与えるから怖い?   yes
魂自体(魂本体)が無くなる可能性もある?  yes
永久に存在しなくなるということ?   yes
パラレルも前世もそっくり無くなる?  yes


わたしが強い善人になり魂を成長させるRPGを設定した創造主的な立場だったら
意外性のあるドラマチックな展開っていうのを期待するなぁ。
(だって、暇だからさ)
地味に犯罪を繰り返すキャラは要らないけどヒール役は必要。
でもただの極悪人ではなくて実はストーリーを引っ張る伏線に絡むキーパーソンだとか
悪の御用をするぐらいなら残す。
で、強い善人になるチャンスも与えながら様子をみるな。
それでも成長がみられないなら原爆逝き。

なんてね。



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

 りか

Author: りか

ロッド鑑定いたします
あなたが知りたい事をロッドで解明します。夢や不思議現象、迷っている事などなんでも鑑定いたします。詳細は「鑑定メニュー」「依頼方法」をご覧ください。
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR