FC2ブログ

梅仕事第一弾

毎年実家から梅が届き梅干しを作るのですが
今年は熟しすぎてほとんどをジャムにしました。

梅干し用にもう少し梅が欲しくて他で予約しましたが
今年は豊作のようで有難いことです。

IMG_1852.jpg
第一弾のジャム 甜菜糖を使っているので黒いです

梅に傷がなければよいのですが
無農薬とかだと傷があることもあります。

傷があると梅干しにした時に見た目も口当たりもちょっと気になるし
漬けている間に潰れたりカビが生えたりします。
見た目や口当たりは自分で食べる分には問題ない。
だけど
漬けている間にカビが生えるとひと手間必要になるので
カビが発生しそうな梅は省きます。

漬けている間に潰れた梅は最後の天日で干す段階で
ガビガビに固くなってしまって食べにくいし美味しくない。
だから潰れた梅があったら今年は干さずに
梅酢に漬けたままにして冷蔵庫に入れてしまおうと思っています。

皮が破れずに梅が浸るだけの梅酢が速やかに上がるには重しの加減が重要で
毎日様子をみながら徐々に重しを軽くしていきます。

その点ジャムにするならば傷などは削いで煮れば問題ないので
気が楽です。

手を動かしながら去年はどうしたっけか?と思い出しつつ
少しずつ改善していかに楽して美味しく梅が食べられるか工夫しています。
遊びでもあり実験でもあります。

とあるお婆さんが梅干し作りでの失敗を叱られると表現しましたが
私の場合はそんな殊勝ではなく実験という感覚で失敗も想定内。
それこそ真剣さが足りないかもしれないが
思考よりも行動が優位なのでどうもそうなりやすい。
一応、失敗はしたくないと思っているんだけどw


ま、そんなことを梅仕事第一弾で考えたのでした。




    * * * ロッド鑑定いたします * * *


鑑定メニューはこちら

依頼方法はこちら






テーマ : ぼそりと独り言
ジャンル :

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

 りか

Author: りか

ロッド鑑定いたします
あなたが知りたい事をロッドで解明します。夢や不思議現象、迷っている事などなんでも鑑定いたします。詳細は「鑑定メニュー」「依頼方法」をご覧ください。
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR