ORIONEWORLD
*ダウジングロッドで鑑定します*
- 2023 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
新月からのメッセージ
今日4日20:01~20日07:57の満月までの「イーチンタロット」からのメッセージです。
新月から8時間以内に願い事を現在進行形や過去形で書くと実現するようです。
願望を「~したい」、「~になりたい」ではなく
「~している」、「~になっている(~になった)」と書くとよいらしいです。
いろいろな書き方がありますが、手書きでがポイントのよう。
自分の願望を整理するためにも試してみる価値あり!
新月から8時間以内に願い事を現在進行形や過去形で書くと実現するようです。
願望を「~したい」、「~になりたい」ではなく
「~している」、「~になっている(~になった)」と書くとよいらしいです。
いろいろな書き方がありますが、手書きでがポイントのよう。
自分の願望を整理するためにも試してみる価値あり!
<1月生まれ>

地雷復(ちらいふく)
再び、繰り返す時。
再挑戦は有望ですが、同じ失敗を繰り返すということにもなりそう。
万全を期して頑張りましょう。
<2月生まれ>

雷火豊(らいかほう)
満つれば欠けるは世の常
今がピークですから、現状維持がポイントです。
一番勢いのある今、全力を尽くすことで不安を払拭しましょう。
<3月生まれ>

地火明夷(ちかめいい)
自分にはみえないこと、気づかぬこと、分からぬことがあるのだと謙虚さを学ぶ時。
実力が認められない、見通しが立たないときには
待ちの姿勢が必要です。
<4月生まれ>

地沢臨(ちたくりん)
願いが叶うとき
親子・兄弟も含め上下関係の和がもたらされます。
チャンスを掴み準備してきたことに素早く取り組みましょう。
短期決戦・機敏性が鍵です。
感情的になりやすいので注意。
<5月生まれ>

山地剥(さんちはく)
崩壊寸前の危機
身ぐるみはがされる前に速やかに退避の時。
問題に対して下手に介入することは避けたほうがよさそう。
諦めが肝心です。
<6月生まれ>

地沢臨(ちたくりん)
願いが叶うとき
親子・兄弟も含め上下関係の和がもたらされます。
チャンスを掴み準備してきたことに素早く取り組みましょう。
短期決戦・機敏性が鍵です。
感情的になりやすいので注意。
<7月生まれ>

震為雷(しんいらい)
驚くような突発的なことが起こりますが
適切に対処して吉に転じます。
勢いがあるときですので、調子に乗りすぎないよう注意。
<8月生まれ>

火山旅(かざんりょ)
孤独と不安定さを感じる時。
積極的な行動は避け、一人で学問・技芸に励んで吉。
<9月生まれ>

震為雷(しんいらい)
驚くような突発的なことが起こりますが
適切に対処して吉に転じます。
勢いがあるときですので、調子に乗りすぎないよう注意。
<10月生まれ>

火水未済(かすいびせい)あらたなる旅立ち
希望をもって未来に向かいましょう。
気持ちの整理をして、目標を明確に。
<11月生まれ>

火風鼎(かふうてい)
人と協力することで物事が順調に進みます。
問題解決には新しい考えをとることで安定し発展します。
人の和や協調性を忘れないように。
<12月生まれ>

風地観(ふうちかん)
心で観る、しっかり把握する時。
学問・芸術・研究には吉ですが、現実的なこと、物質・経済面では期待薄。
自分の足元を固めましょう。

地雷復(ちらいふく)
再び、繰り返す時。
再挑戦は有望ですが、同じ失敗を繰り返すということにもなりそう。
万全を期して頑張りましょう。
<2月生まれ>

雷火豊(らいかほう)
満つれば欠けるは世の常
今がピークですから、現状維持がポイントです。
一番勢いのある今、全力を尽くすことで不安を払拭しましょう。
<3月生まれ>

地火明夷(ちかめいい)
自分にはみえないこと、気づかぬこと、分からぬことがあるのだと謙虚さを学ぶ時。
実力が認められない、見通しが立たないときには
待ちの姿勢が必要です。
<4月生まれ>

地沢臨(ちたくりん)
願いが叶うとき
親子・兄弟も含め上下関係の和がもたらされます。
チャンスを掴み準備してきたことに素早く取り組みましょう。
短期決戦・機敏性が鍵です。
感情的になりやすいので注意。
<5月生まれ>

山地剥(さんちはく)
崩壊寸前の危機
身ぐるみはがされる前に速やかに退避の時。
問題に対して下手に介入することは避けたほうがよさそう。
諦めが肝心です。
<6月生まれ>

地沢臨(ちたくりん)
願いが叶うとき
親子・兄弟も含め上下関係の和がもたらされます。
チャンスを掴み準備してきたことに素早く取り組みましょう。
短期決戦・機敏性が鍵です。
感情的になりやすいので注意。
<7月生まれ>

震為雷(しんいらい)
驚くような突発的なことが起こりますが
適切に対処して吉に転じます。
勢いがあるときですので、調子に乗りすぎないよう注意。
<8月生まれ>

火山旅(かざんりょ)
孤独と不安定さを感じる時。
積極的な行動は避け、一人で学問・技芸に励んで吉。
<9月生まれ>

震為雷(しんいらい)
驚くような突発的なことが起こりますが
適切に対処して吉に転じます。
勢いがあるときですので、調子に乗りすぎないよう注意。
<10月生まれ>

火水未済(かすいびせい)あらたなる旅立ち
希望をもって未来に向かいましょう。
気持ちの整理をして、目標を明確に。
<11月生まれ>

火風鼎(かふうてい)
人と協力することで物事が順調に進みます。
問題解決には新しい考えをとることで安定し発展します。
人の和や協調性を忘れないように。
<12月生まれ>

風地観(ふうちかん)
心で観る、しっかり把握する時。
学問・芸術・研究には吉ですが、現実的なこと、物質・経済面では期待薄。
自分の足元を固めましょう。
コメント
コメントの投稿
トラックバック