ORIONEWORLD
*ダウジングロッドで鑑定します*
- 2023 . 05 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
満月からのメッセージ
20日07:57の満月~8月3日05:45新月までの『易カード』からのメッセージです。
満月が徐々に欠けるように
要らない癖を捨てるイメージをもちましょう。
満月が徐々に欠けるように
要らない癖を捨てるイメージをもちましょう。
<1月生まれ>

山水蒙(さんすいもう)
五里霧中
蒙昧無知な自分を自覚し、
自主的に教養を高める時。
謙虚かつ素直に学ぶ姿勢をもつことで、先が明るい。
<2月生まれ>

火雷噬▯盍(からいぜいごう)
障害を噛み砕くとき
乗り越えるために聡明さと行動力が鍵となります。
口喧嘩には注意。
夫婦間でのトラブルが起きやすいので思いやりを大切に。
<3月生まれ>

地雷復(ちらいふく)
再び、繰り返す時。
再挑戦は有望ですが、同じ失敗を繰り返すということにもなりそう。
万全を期して頑張りましょう。
転機になるかもしれません。
<4月生まれ>

母なる大地のように
穏やかな心で相手を受け止めましょう。
大地でゆったりと過ごすイメージで
焦りや無理な前進は禁物。
一歩譲る余裕がポイントです。
<5月生まれ>

地雷復(ちらいふく)
再び、繰り返す時。
再挑戦は有望ですが、同じ失敗を繰り返すということにもなりそう。
万全を期して頑張りましょう。
転機になるかもしれません。
<6月生まれ>

母なる大地のように
穏やかな心で相手を受け止めましょう。
大地でゆったりと過ごすイメージで
焦りや無理な前進は禁物。
一歩譲る余裕がポイントです。
<7月生まれ>

沢山咸(たくざんかん)
相思相愛和合の象。
直感に任せて速やかに動くのが鍵。
恋愛だけでなく交渉・商談もまとまります。
感染症に罹りやすく、情に流されやすくなっているので注意。
<8月生まれ>

地天泰(ちてんたい)
天下泰平。
コミュニケーションが円滑となりストレスフリーになります。
利己主義はNG、仲間との分かち合いが吉をよびます。
今の平和を維持する努力が必要です。
<9月生まれ>

風地観(ふうちかん)
心で観る、しっかり把握する、熟考の時。
学問・芸術・研究には吉ですが、現実的なこと、物質・経済面では期待薄。
自分の足元を固めましょう。
盗難、健康には注意が必要です。
<10月生まれ>

雷地豫(らいちよ)
喜びが多い時ですが、油断大敵。
これまでの不遇は今のためでした。
予め計画して準備してきた新規のことは期待できます。
しかし従来の旧いことは衰退していきますので注意。
<11月生まれ>

地雷復(ちらいふく)
再び、繰り返す時。
再挑戦は有望ですが、同じ失敗を繰り返すということにもなりそう。
万全を期して頑張りましょう。
転機になるかもしれません。
<12月生まれ>

火地晋(かちしん)
日の目を見る。
努力すればするほど報われる時。
また善悪のいずれも隠れていたものが知られることになりそうです。
火難、文書、印鑑の取り扱いに注意。

山水蒙(さんすいもう)
五里霧中
蒙昧無知な自分を自覚し、
自主的に教養を高める時。
謙虚かつ素直に学ぶ姿勢をもつことで、先が明るい。
<2月生まれ>

火雷噬▯盍(からいぜいごう)
障害を噛み砕くとき
乗り越えるために聡明さと行動力が鍵となります。
口喧嘩には注意。
夫婦間でのトラブルが起きやすいので思いやりを大切に。
<3月生まれ>

地雷復(ちらいふく)
再び、繰り返す時。
再挑戦は有望ですが、同じ失敗を繰り返すということにもなりそう。
万全を期して頑張りましょう。
転機になるかもしれません。
<4月生まれ>

母なる大地のように
穏やかな心で相手を受け止めましょう。
大地でゆったりと過ごすイメージで
焦りや無理な前進は禁物。
一歩譲る余裕がポイントです。
<5月生まれ>

地雷復(ちらいふく)
再び、繰り返す時。
再挑戦は有望ですが、同じ失敗を繰り返すということにもなりそう。
万全を期して頑張りましょう。
転機になるかもしれません。
<6月生まれ>

母なる大地のように
穏やかな心で相手を受け止めましょう。
大地でゆったりと過ごすイメージで
焦りや無理な前進は禁物。
一歩譲る余裕がポイントです。
<7月生まれ>

沢山咸(たくざんかん)
相思相愛和合の象。
直感に任せて速やかに動くのが鍵。
恋愛だけでなく交渉・商談もまとまります。
感染症に罹りやすく、情に流されやすくなっているので注意。
<8月生まれ>

地天泰(ちてんたい)
天下泰平。
コミュニケーションが円滑となりストレスフリーになります。
利己主義はNG、仲間との分かち合いが吉をよびます。
今の平和を維持する努力が必要です。
<9月生まれ>

風地観(ふうちかん)
心で観る、しっかり把握する、熟考の時。
学問・芸術・研究には吉ですが、現実的なこと、物質・経済面では期待薄。
自分の足元を固めましょう。
盗難、健康には注意が必要です。
<10月生まれ>

雷地豫(らいちよ)
喜びが多い時ですが、油断大敵。
これまでの不遇は今のためでした。
予め計画して準備してきた新規のことは期待できます。
しかし従来の旧いことは衰退していきますので注意。
<11月生まれ>

地雷復(ちらいふく)
再び、繰り返す時。
再挑戦は有望ですが、同じ失敗を繰り返すということにもなりそう。
万全を期して頑張りましょう。
転機になるかもしれません。
<12月生まれ>

火地晋(かちしん)
日の目を見る。
努力すればするほど報われる時。
また善悪のいずれも隠れていたものが知られることになりそうです。
火難、文書、印鑑の取り扱いに注意。
コメント
コメントの投稿
トラックバック