ORIONEWORLD
*ダウジングロッドで鑑定します*
満月からのメッセージ
18日18:27の満月~9月1日18:03の新月までの
易カードからのメッセージです。
易カードからのメッセージです。
<1月生まれ>

地雷復(ちらいふく)
春、開運の入り口です。
諦めていたことへの再挑戦は有望。
けれども同じ失敗を繰り返すということにもなりそうなので
万全を期して頑張りましょう。
<2月生まれ>

風地観(ふうちかん)
心で観る、しっかり把握する、熟考の時。
学問・芸術・研究には吉ですが、現実的なこと、物質・経済面では期待薄。
自分の足元を固めましょう。
<3月生まれ>

天水訟(てんすいしょう)
互いに自分が正しいと主張し争いが起こりやすく、
また巻き込まれやすいので上手に回避して吉。
我を張らずに折れて和解し勝負は避けましょう。
親愛と協調がカギです。
<4月生まれ>

沢風大過(たくふうたいか)
分不相応の象。
責任荷重でも投げ出さずに、立ち向かいましょう。
新しいことには取り組まずに、これまでのやり方を工夫するなどで
乗り切ることができれば実力up。
<5月生まれ>

地風升(ちふうしょう)
上昇のとき
信頼できる協力者・指導者など人との出会いを大切にし
貰った苦言をいかす姿勢が開運の鍵です。
あせらず無理せずコツコツと積み上げていく粘り強い姿勢が重要。
<6月生まれ>

火水未済(かすいびせい)
あらたなる旅立ち
気持ちの整理をして、目標を明確にしましょう。
目的意識をもって辛抱強く進むことがポイントです。
<7月生まれ>

沢山咸(たくざんかん)
相思相愛和合の象。
直感に任せて速やかに動くのが鍵。
ただ恋愛は理性を失いがちなので注意が必要。
恋愛だけでなく交渉・商談もまとまり
人脈が広がります。
<8月生まれ>

沢山咸(たくざんかん)
相思相愛和合の象。
直感に任せて速やかに動くのが鍵。
ただ恋愛は理性を失いがちなので注意が必要。
恋愛だけでなく交渉・商談もまとまり
人脈が広がります。
<9月生まれ>

沢風大過(たくふうたいか)
分不相応の象。
責任荷重でも投げ出さずに、立ち向かいましょう。
新しいことには取り組まずに、これまでのやり方を工夫するなどで
乗り切ることができれば実力up。
<10月生まれ>

天沢履(てんたくり)
礼儀礼節をわきまえることで災難困難を退け物事を達成します。
慎重になればなるほど吉。
異性関係には要注意です。
<11月生まれ>

火山旅(かざんりょ)
孤独と不安定さを感じる時。
積極的な行動は避け、一人で学問・技芸に励んで吉。
諦めずに腐らずに理想を求めましょう。
<12月生まれ>

沢火革(たくかかく)
改革の時
転勤や転職など大きな変化が起こります。
時期が適切か正当な理由であるか要検討。
思い切りの良さがポイントです。

地雷復(ちらいふく)
春、開運の入り口です。
諦めていたことへの再挑戦は有望。
けれども同じ失敗を繰り返すということにもなりそうなので
万全を期して頑張りましょう。
<2月生まれ>

風地観(ふうちかん)
心で観る、しっかり把握する、熟考の時。
学問・芸術・研究には吉ですが、現実的なこと、物質・経済面では期待薄。
自分の足元を固めましょう。
<3月生まれ>

天水訟(てんすいしょう)
互いに自分が正しいと主張し争いが起こりやすく、
また巻き込まれやすいので上手に回避して吉。
我を張らずに折れて和解し勝負は避けましょう。
親愛と協調がカギです。
<4月生まれ>

沢風大過(たくふうたいか)
分不相応の象。
責任荷重でも投げ出さずに、立ち向かいましょう。
新しいことには取り組まずに、これまでのやり方を工夫するなどで
乗り切ることができれば実力up。
<5月生まれ>

地風升(ちふうしょう)
上昇のとき
信頼できる協力者・指導者など人との出会いを大切にし
貰った苦言をいかす姿勢が開運の鍵です。
あせらず無理せずコツコツと積み上げていく粘り強い姿勢が重要。
<6月生まれ>

火水未済(かすいびせい)
あらたなる旅立ち
気持ちの整理をして、目標を明確にしましょう。
目的意識をもって辛抱強く進むことがポイントです。
<7月生まれ>

沢山咸(たくざんかん)
相思相愛和合の象。
直感に任せて速やかに動くのが鍵。
ただ恋愛は理性を失いがちなので注意が必要。
恋愛だけでなく交渉・商談もまとまり
人脈が広がります。
<8月生まれ>

沢山咸(たくざんかん)
相思相愛和合の象。
直感に任せて速やかに動くのが鍵。
ただ恋愛は理性を失いがちなので注意が必要。
恋愛だけでなく交渉・商談もまとまり
人脈が広がります。
<9月生まれ>

沢風大過(たくふうたいか)
分不相応の象。
責任荷重でも投げ出さずに、立ち向かいましょう。
新しいことには取り組まずに、これまでのやり方を工夫するなどで
乗り切ることができれば実力up。
<10月生まれ>

天沢履(てんたくり)
礼儀礼節をわきまえることで災難困難を退け物事を達成します。
慎重になればなるほど吉。
異性関係には要注意です。
<11月生まれ>

火山旅(かざんりょ)
孤独と不安定さを感じる時。
積極的な行動は避け、一人で学問・技芸に励んで吉。
諦めずに腐らずに理想を求めましょう。
<12月生まれ>

沢火革(たくかかく)
改革の時
転勤や転職など大きな変化が起こります。
時期が適切か正当な理由であるか要検討。
思い切りの良さがポイントです。
コメント
コメントの投稿
トラックバック