FC2ブログ

友人について(ぼやき系)

先月末に友人Kから電話があったがタイミング悪く出られず、
着信に気づいたのも半日経ってからだった。

Kは1年に一度落ち込んだり困ったことがあると電話をかけてくる。
今年は1月か2月あたりにも電話をかけてきて、珍しく2度目になる。

Kとは20年弱前に心理系の講座で一緒になり半年以上定期的に会っていたメンバーの一人。
初めて話しをした時に(この人とは長いつきあいになるな)と感じた通り
細々とつきあいが続いている。

生年月日が4日違いでKが先に生まれているのだけど
3.4歳ぐらいわたしが年上ではないかと思うほどで
前世でわたしが姉だったんだろうね、と互いにいうほど姉弟感覚がある。

ふだんは全く連絡をとらないのだけど
どうしていいか分からなくなった時Kはひょっこり電話をしてくる。

云いにくいこともバンバン云う姉なので期待通り遠慮なく言葉をかける。
「(周りの人に)いい人だと思われたいんじゃないの?」とか
「本当にやりたいことは何なの?」とか
訊きにくい質問もするせいか
はたまた
人に話すことで自分の思いと考えが少しは整序する機能もあるのか
電話を切る頃には「何とかなりそう、ありがとう」と云えるようにはなっている。

けれども電話で2.3時間つきあうのも結構疲れるもんで
今回はたまたま電話にでられなかったからメールを送った。
「元気?大丈夫じゃないから電話をくれたんだろうけど、
頭の整理にもなるからメールにまとめてわたしに送ってみるのはどうだい?」
「そうだね、送るよ。」
と云ったきり音沙汰無い。

①ちっともまとまらないのか
②まとまったものの人に読ませる内容じゃないと気づいたか
③まとまってスッキリしたのか
④その他
どういう状況に今あるのか分からんが
スッキリしたとか読ませたくないと思ったりしたら
そう云ってくるから②③は無さそうだ。

グッチャグチャで思考がまとまらないのかもしれないなぁ。

・Kは今うつになってる?  yes
・メールが来ないのはKの思考がまとまらないから? yes
・Kの世界とわたしの世界のズレが大きくなった? yes
・だから電話がつながらなかった?  yes
・意識の差が大きくなり過ぎた? yes

ありゃぁ。
何年も前にPANDORAを紹介したつもりだったけど
Kは読んでなさそうだから、もう一度勧めておくか。
読めなかったら仕方ない。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

 りか

Author: りか

ロッド鑑定いたします
あなたが知りたい事をロッドで解明します。夢や不思議現象、迷っている事などなんでも鑑定いたします。詳細は「鑑定メニュー」「依頼方法」をご覧ください。
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR