FC2ブログ

合点?! or ひとり合点?!

やっと分かったことがある。
分かったかどうかも分からないけど、たぶんこういうことだろうと思う答えをみつけた。


どーってことない
草刈りをする高齢者についてなんだけどね。

わたしの周りにいる年寄りは頻繁に田畑や自宅とその周辺を草刈り払機で草を刈っているんで
 マメなんだな → 田畑の管理は専業でも兼業でも丁寧だから
 虫を呼ばないようにしているのかな → 隣の田畑に迷惑がかかるから!?
 暇なのか → 兼業だった人は退職したから時間を持て余しているとか
 もしかして家に居たくないのか → 強~い奥さんが多いから
な~んて20年近く考えていました。

わたしも年を取って草刈り払機で草刈りするのが軽々とはいかなくなりまして
実感したことがこれ。

長く伸びた草を刈るのは非常に疲れるぞぃ(+_+)

だから年寄りは頻繁に草を刈るんだな、
これが第一の理由だわ!と気づいた次第です。

前回刈ってから一月ぐらい放置の30㎝以上伸びた草を刈ったら
ヘロヘロになってしまいました。
エンジン付きのそれなりの重さの草刈り払機で
刈りながら刈った草を一方に寄せながら進むのだけど
草が20㎝を超えるとめっちゃ重くなるんだよね。
しかも、傾斜があるので踏ん張れないとよろけて危険極まりない。
一人でヒヤヒヤしちゃいます。

きっと体力・筋力があったら気づかなかったね。
時間と労力の使い方など年を取って益々効率よく楽に楽しくなるように
考えたり工夫したりで知恵をつけていけるといいな。


コメント

§ 気づくって

そういうこと。

§ Re: 気づくって

気づくって
楽しいし面白いし嬉しいです。

でも、さらに上の気づきもあるんでしょうね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

 りか

Author: りか

ロッド鑑定いたします
あなたが知りたい事をロッドで解明します。夢や不思議現象、迷っている事などなんでも鑑定いたします。詳細は「鑑定メニュー」「依頼方法」をご覧ください。
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR