ORIONEWORLD
*ダウジングロッドで鑑定します*
- 2023 . 09 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
満月からのメッセージ
17日04:05~10月1日09:11の新月まで「易カード」からのメッセージです。
<1月生まれ>

水風井(すいふうせい)
日々の繰り返しに変化を期待したり新しい事を始めたくなりますが
今まで通り継続することが吉。
奉仕の精神で協力しあい知恵を出し合って取り組みことが鍵となります。
<2月生まれ>

風地観(ふうちかん)
心で観る、しっかり把握する、熟考の時。
学問・芸術・研究には吉ですが、現実的なこと、物質・経済面では期待薄。
自分の足元を固めましょう。
<3月生まれ>

沢風大過(たくふうたいか)
分不相応の象。
責任荷重でも投げ出さずに、「当たって砕けろ」で立ち向かいましょう。
新しいことには取り組まずに、これまでのやり方を工夫するなどで
乗り切ることができれば実力up。
<4月生まれ>

天沢履(てんたくり)
礼儀礼節をわきまえることで災難困難を退け物事を達成します。
虎の尾を踏まぬよう慎重になればなるほど吉。
異性関係には要注意です。
<5月生まれ>

沢地萃(たくちすい)
人と交わって吉。
情報交換や人脈を広げ商売繁盛となりますが、反面トラブルも起きやすい。
恋愛や結婚もまとまります。
難関突破も夢ではない。
<6月生まれ>

巽為風(そんいふう)
優柔不断は禁物。
柔軟な姿勢が求められる時。
決断がつかない場合には信頼できる人に相談を。
<7月生まれ>

風地観(ふうちかん)
心で観る、しっかり把握する、熟考の時。
学問・芸術・研究には吉ですが、現実的なこと、物質・経済面では期待薄。
自分の足元を固めましょう。
<8月生まれ>

天風姤(てんぷうこう)
思いがけない出会い、不慮の災難。
男性なら目の前の女性がをよく見定める必要があり
女性なら仕事面で才能を発揮する時です。
甘い言葉に注意。
<9月生まれ>

水火既済(すいかきせい)
すべてが整っています。
完成されている今、どうすれば維持できるのかを心がけましょう。
面白味に欠けるかもしれませんが、油断せずに慎重に行動すべきです。
新規に始めることは避ける時。
<10月生まれ>

雷沢帰妹(らいたくきまい)
欲にかられ失敗することが多そう。
生活習慣を見直したり、部屋を整えたりと
身の回りを整えましょう。
サイドビジネスやアルバイトを始めるには吉。
<11月生まれ>

坎為水(かんいすい)
困難の極み
これ以上ないほど四苦八苦のとき。
今こそ自分の真価が問われると腹をくくり
辛抱強く取り組みましょう。
研究や学問、心身の鍛錬には吉。
<12月生まれ>

震為雷(しんいらい)
驚くような突発的なことが起こりますが
意外とたいしたことないので冷静に対処すれば笑い話に転じます。
勢いがあるときですので、積極的になって吉。

水風井(すいふうせい)
日々の繰り返しに変化を期待したり新しい事を始めたくなりますが
今まで通り継続することが吉。
奉仕の精神で協力しあい知恵を出し合って取り組みことが鍵となります。
<2月生まれ>

風地観(ふうちかん)
心で観る、しっかり把握する、熟考の時。
学問・芸術・研究には吉ですが、現実的なこと、物質・経済面では期待薄。
自分の足元を固めましょう。
<3月生まれ>

沢風大過(たくふうたいか)
分不相応の象。
責任荷重でも投げ出さずに、「当たって砕けろ」で立ち向かいましょう。
新しいことには取り組まずに、これまでのやり方を工夫するなどで
乗り切ることができれば実力up。
<4月生まれ>

天沢履(てんたくり)
礼儀礼節をわきまえることで災難困難を退け物事を達成します。
虎の尾を踏まぬよう慎重になればなるほど吉。
異性関係には要注意です。
<5月生まれ>

沢地萃(たくちすい)
人と交わって吉。
情報交換や人脈を広げ商売繁盛となりますが、反面トラブルも起きやすい。
恋愛や結婚もまとまります。
難関突破も夢ではない。
<6月生まれ>

巽為風(そんいふう)
優柔不断は禁物。
柔軟な姿勢が求められる時。
決断がつかない場合には信頼できる人に相談を。
<7月生まれ>

風地観(ふうちかん)
心で観る、しっかり把握する、熟考の時。
学問・芸術・研究には吉ですが、現実的なこと、物質・経済面では期待薄。
自分の足元を固めましょう。
<8月生まれ>

天風姤(てんぷうこう)
思いがけない出会い、不慮の災難。
男性なら目の前の女性がをよく見定める必要があり
女性なら仕事面で才能を発揮する時です。
甘い言葉に注意。
<9月生まれ>

水火既済(すいかきせい)
すべてが整っています。
完成されている今、どうすれば維持できるのかを心がけましょう。
面白味に欠けるかもしれませんが、油断せずに慎重に行動すべきです。
新規に始めることは避ける時。
<10月生まれ>

雷沢帰妹(らいたくきまい)
欲にかられ失敗することが多そう。
生活習慣を見直したり、部屋を整えたりと
身の回りを整えましょう。
サイドビジネスやアルバイトを始めるには吉。
<11月生まれ>

坎為水(かんいすい)
困難の極み
これ以上ないほど四苦八苦のとき。
今こそ自分の真価が問われると腹をくくり
辛抱強く取り組みましょう。
研究や学問、心身の鍛錬には吉。
<12月生まれ>

震為雷(しんいらい)
驚くような突発的なことが起こりますが
意外とたいしたことないので冷静に対処すれば笑い話に転じます。
勢いがあるときですので、積極的になって吉。
コメント
コメントの投稿