ORIONEWORLD
*ロッドで謎を解明します*
- 2022 . 06 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
新月からのメッセージ
1日09:11~16日13:23の満月までの易カードからのメッセージです。
<1月生まれ>

火水未済(かすいびせい)
あらたなる旅立ち
気持ちの整理をして、目標を明確にしましょう。
目的意識をもって辛抱強く進むことがポイントです。
<2月生まれ>

風天小畜(ふうてんしょうちく)
なかなか思うように事が進まないとしても
GOサインが現れるまで焦らず待ち、
必ず来るチャンスをしっかり掴むために準備をしよう。
<3月生まれ>

山天大畜(さんてんたいちく)
大きく蓄えのある蔵
実力が発揮しにくい時期ですが、
方向転換することなくこれまで通りにコツコツと続け
知識や力をたくわえチャンスに備えることで今後大きく報われます。
<4月生まれ>

坎為水(かんいすい)
困難の極み
これ以上ないほど四苦八苦のときですが
今こそ自分の真価が問われると腹をくくり、辛抱強く取り組みましょう。
研究や学問、心身の鍛錬には吉。
<5月生まれ>

風天小畜(ふうてんしょうちく)
なかなか思うように事が進まないとしても
GOサインが現れるまで焦らず待ち、
必ず来るチャンスをしっかり掴むために準備をしよう。
<6月生まれ>

山天大畜(さんてんたいちく)
大きく蓄えのある蔵
実力が発揮しにくい時期ですが、
方向転換することなくこれまで通りにコツコツと続け
知識や力をたくわえチャンスに備えることで今後大きく報われます。
<7月生まれ>

風天小畜(ふうてんしょうちく)
なかなか思うように事が進まないとしても
GOサインが現れるまで焦らず待ち、
必ず来るチャンスをしっかり掴むために準備をしよう。
<8月生まれ>

地天泰(ちてんたい)
すべてに調和がとれ安泰のとき
今の平和を保つ努力を怠らずに過ごしましょう。
<9月生まれ>

地水師(ちすいし)
職場でも家庭でも争い事が多くなりそう。
自ら折れて避けられるケンカなら折れて吉。
避けられぬ争いは仲間とともに戦う大義名分と指揮官が必要です。
<10月生まれ>

風山漸(ふうざんぜん)
ホップ・ステップ・ジャンプ!
何事においても、たゆまぬ努力によって徐々に着実に、をモットーに。
焦らず一歩一歩進むことで揺るぎない自信につながり
努力を重ねることで幸運を掴みます。
最短距離で一足飛びなどは望むべからず。
<11月生まれ>

地雷復(ちらいふく)
春、開運の入り口です。
諦めていたことへの再挑戦は有望。
けれども同じ失敗を繰り返すということにもなりそうなので
万全を期して頑張りましょう。
<12月生まれ>

地火明夷(ちかめいい)
自分にはみえないこと、気づかぬこと、分からぬことがあるのだと謙虚さを学ぶ時。
実力が認められない、見通しが立たないときには
待ちの姿勢が必要です。

火水未済(かすいびせい)
あらたなる旅立ち
気持ちの整理をして、目標を明確にしましょう。
目的意識をもって辛抱強く進むことがポイントです。
<2月生まれ>

風天小畜(ふうてんしょうちく)
なかなか思うように事が進まないとしても
GOサインが現れるまで焦らず待ち、
必ず来るチャンスをしっかり掴むために準備をしよう。
<3月生まれ>

山天大畜(さんてんたいちく)
大きく蓄えのある蔵
実力が発揮しにくい時期ですが、
方向転換することなくこれまで通りにコツコツと続け
知識や力をたくわえチャンスに備えることで今後大きく報われます。
<4月生まれ>

坎為水(かんいすい)
困難の極み
これ以上ないほど四苦八苦のときですが
今こそ自分の真価が問われると腹をくくり、辛抱強く取り組みましょう。
研究や学問、心身の鍛錬には吉。
<5月生まれ>

風天小畜(ふうてんしょうちく)
なかなか思うように事が進まないとしても
GOサインが現れるまで焦らず待ち、
必ず来るチャンスをしっかり掴むために準備をしよう。
<6月生まれ>

山天大畜(さんてんたいちく)
大きく蓄えのある蔵
実力が発揮しにくい時期ですが、
方向転換することなくこれまで通りにコツコツと続け
知識や力をたくわえチャンスに備えることで今後大きく報われます。
<7月生まれ>

風天小畜(ふうてんしょうちく)
なかなか思うように事が進まないとしても
GOサインが現れるまで焦らず待ち、
必ず来るチャンスをしっかり掴むために準備をしよう。
<8月生まれ>

地天泰(ちてんたい)
すべてに調和がとれ安泰のとき
今の平和を保つ努力を怠らずに過ごしましょう。
<9月生まれ>

地水師(ちすいし)
職場でも家庭でも争い事が多くなりそう。
自ら折れて避けられるケンカなら折れて吉。
避けられぬ争いは仲間とともに戦う大義名分と指揮官が必要です。
<10月生まれ>

風山漸(ふうざんぜん)
ホップ・ステップ・ジャンプ!
何事においても、たゆまぬ努力によって徐々に着実に、をモットーに。
焦らず一歩一歩進むことで揺るぎない自信につながり
努力を重ねることで幸運を掴みます。
最短距離で一足飛びなどは望むべからず。
<11月生まれ>

地雷復(ちらいふく)
春、開運の入り口です。
諦めていたことへの再挑戦は有望。
けれども同じ失敗を繰り返すということにもなりそうなので
万全を期して頑張りましょう。
<12月生まれ>

地火明夷(ちかめいい)
自分にはみえないこと、気づかぬこと、分からぬことがあるのだと謙虚さを学ぶ時。
実力が認められない、見通しが立たないときには
待ちの姿勢が必要です。
コメント
コメントの投稿
トラックバック