FC2ブログ

若年期と老年期

息子が10歳になった時、

(対等になったなぁ)と感じたことがありました。

それ以降、息子に関わるのがう~んと楽になって
子育て中の親としてよりも、
何だか知らんが、たまたま先に生まれた先輩ぐらいの感じに変化していきました。

これって
「魂のチャート」にあった魂の年代に関係したのではないかと気づいた。

わたしが若年期(児童にあたる6歳~12歳)の第5段階なので、10歳前後だとすると
ドンピシャなのですよ。

息子が中学生以降は
わたしよりもずーっと大人だなぁ、と感じてきた訳も
若年期のわたしを越えたからでした。

さらに息子と前世で一緒だった時には、
彼はわたしの祖父で、わたしに優しく諭すことがあったことも関係するかもしれません。

ロッドで確認すると
彼は老年期であり、その特徴がほとんど当てはまり
一番は「自己評価が非常に非常に低い」こと。
わたしの接し方が拙かったのかなぁといろいろ考えたこともありましたっけ。
スッカリ忘れてました。(のど元過ぎれば何とやら、です)


わたしが母親で、
よくぞ人並みに育ってくれたとこれまで思ってましたが
若年期の分からない母で、老年期の彼はとんでもなく大変だったろうなと改めて考えました。
でも、ごめんねとは思わないけどさ~


知識で理解が進むっていうことと
ふと思ったことは正解ってことの事例でした。



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

 りか

Author: りか

ロッド鑑定いたします
あなたが知りたい事をロッドで解明します。夢や不思議現象、迷っている事などなんでも鑑定いたします。詳細は「鑑定メニュー」「依頼方法」をご覧ください。
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR