FC2ブログ

新月からのメッセージ

29日15:53の新月から1月12日20:34の満月までの易カードからのメッセージです。

年越しを前に、
新たな気持ちで積み重ねていきたいことを考えてみる時間をもてるといいですね。

<1月生まれ>
易カード58
兌為沢(だいたく)
楽しいことが多く笑顔が増えそう。
ただ口車に乗りやすく、誘惑が多い時。
愚痴や言葉づかいにも注意。


<2月生まれ>
易カード20
風地観(ふうちかん)
心で観る、しっかり把握する、熟考の時。
学問・芸術・研究には吉ですが、現実的なこと、物質・経済面では期待薄。
自分の足元を固めましょう。


<3月生まれ>
易カード11
地天泰(ちてんたい)
すべてに調和がとれ安泰のとき
今の平和を保つ努力を怠らずに過ごしましょう。


<4月生まれ>
易カード11
地天泰(ちてんたい)
すべてに調和がとれ安泰のとき
今の平和を保つ努力を怠らずに過ごしましょう。


<5月生まれ>
易カード48
水風井(すいふうせい)
日々の繰り返しに変化を期待したり新しい事を始めたくなりますが
今まで通り継続することが吉。
奉仕の精神で協力しあい知恵を出し合って取り組みことが鍵となります。


<6月生まれ>
易カード37
風火家人(ふうかかじん)
家庭のなかの幸福
家(内部)を充実させるときです。
外へ出ていくよりも家の中で過ごすと吉。
女性や家族の協力が得られると事がスムーズに運びます。


<7月生まれ>
易カード35
火地晋(かちしん)
日の目を見る。
努力すればするほど報われる時。
やりがいも感じられ、この勢いで積極的に打って出て吉。


<8月生まれ>
易カード56
火山旅(かざんりょ)
孤独と不安定さを感じる時。
積極的な行動は避け、一人で学問・技芸に励んで吉。
諦めずに腐らずに理想を求めましょう。


<9月生まれ>
易カード10
天沢履(てんたくり)
礼儀礼節をわきまえることで災難困難を退け物事を達成します。
虎の尾を踏まぬよう慎重になればなるほど吉。
異性関係には要注意です。


<10月生まれ>
易カード27
山雷頤(さんらいい)
養う時
身体を養う、精神・心を養う、人々を養う、徳を養うことに努める時
言動に注意しながら、生活態度を振り返り
腹八分目で健康に気を配ることが大切。
打開策には飲食を共にし話し合うと事が治まります。


<11月生まれ>
易カード62
雷山小過(らいざんしょうか)
背中合わせのケンカ
行き違いや意見の食い違いで仲たがいしやすい時。
少しオーバーなぐらい低姿勢で接し、相手の長所をみるようにしましょう。
大きなことには手を出さない方が無難です。


<12月生まれ>
易カード35
火地晋(かちしん)
日の目を見る。
努力すればするほど報われる時。
やりがいも感じられ、この勢いで積極的に打って出て吉。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

 りか

Author: りか

ロッド鑑定いたします
あなたが知りたい事をロッドで解明します。夢や不思議現象、迷っている事などなんでも鑑定いたします。詳細は「鑑定メニュー」「依頼方法」をご覧ください。
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR