FC2ブログ

満月からのメッセージ

4日14:23の満月~18日20:42の新月までの易カードからのメッセージです。

おうし座の満月となるこの時期は
自分の執着や嫉妬に気づきやすくなります。
そして「美しさ」「豊かさ」がテーマとなりますので
心を軽くし、さらに美しく豊かになりましょう。


<1月生まれ>
易カード5
水天需(すいてんじゅ)
5分・5日など5の数字で待つときです。
必ず好機は来ますから、
英気を養いながら万全の準備をして待機しましょう。


<2月生まれ>
易カード46
地風升(ちふうしょう)
上昇のとき
信頼できる協力者・指導者など人との出会いを大切にし
貰った苦言をいかす姿勢が開運の鍵です。
あせらず無理せずコツコツと積み上げていく粘り強い姿勢が重要。


<3月生まれ>
易カード47
沢水困(たくすいこん)
砂漠の中の迷い人
静かに耐える時ですが、落胆してへこられるのではなく
これ以上悪くなることはないと捉え
自らを反省することで実力をつけることに努める機会と考えられると吉。


<4月生まれ>
易カード23
山地剥(さんちはく)
崩壊寸前の危機
身ぐるみはがされる前に速やかに退避の時。
問題に対して下手に介入することは避けたほうがよさそう。
事故、詐欺などに注意。


<5月生まれ>
易カード36
地火明夷(ちかめいい)
自分にはみえないこと、気づかぬこと、
分からぬことがあるのだと謙虚さを学ぶ時。
実力が認められない、見通しが立たないときには
待ちの姿勢が必要です。


<6月生まれ>
易カード23
山地剥(さんちはく)
崩壊寸前の危機
身ぐるみはがされる前に速やかに退避の時。
問題に対して下手に介入することは避けたほうがよさそう。
事故、詐欺などに注意。


<7月生まれ>
易カード37
風火家人(ふうかかじん)
家庭のなかの幸福
家(内部)を充実させ協調性や結束力を大切にするときです。
外へ出ていくよりも家の中で過ごすと吉。
女性の協力や家族の協力が得られるとスムーズです。


<8月生まれ>
易カード3
水雷屯(すいらいちゅん)
生みの苦しみ
焦る気持ちを押さえ、春をじっと待つときです。
自分で動かずに人にやってもらうと吉。


<9月生まれ>
易カード35
火地晋(かちしん)
日の目を見る。
努力すればするほど報われる時。
やりがいも感じられ、この勢いで積極的に打って出て吉。


<10月生まれ>
易カード11
地天泰(ちてんたい)
すべてに調和がとれ安泰のとき
何事もスムーズに運びます。
ただ後半は乱れがちですので勝負は早めに挑むが吉。
今の平和を保つ努力を怠らずに過ごしましょう。


<11月生まれ>
易カード64
火水未済(かすいびせい)
あらたなる旅立ち
気持ちの整理をして、目標を明確にしましょう。
目的意識をもって辛抱強く進むことがポイントです。


<12月生まれ>
易カード51
震為雷(しんいらい)
驚くような突発的なことが起こりますが
意外とたいしたことないので冷静に対処すれば笑い話に転じます。
勢いがあるときですので、積極的になって吉。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

 りか

Author: りか

ロッド鑑定いたします
あなたが知りたい事をロッドで解明します。夢や不思議現象、迷っている事などなんでも鑑定いたします。詳細は「鑑定メニュー」「依頼方法」をご覧ください。
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR