FC2ブログ

満月からのメッセージ

4日00.:47の満月~18日15:30の新月までの易カードからのメッセージです。

ふたご座の満月になります。
今年最大のスーパームーンなので、いつもよりも満月パワーが強烈です。
何だかイライラしたり、落ち着かない気がする人もいるかもしれません。

ふたご座のテーマは
「コミュニケーション」「多様性」「好奇心」です。
自分のコミュニケーション方法が偏ってないか、
言葉の使い方など振り返る機会にするとよいです。
これまで苦手で距離を置いていた人と話してみると
意外と楽しい世界が広がるかもしれません。

スーパームーンの力を借りて
2018年に向けて今年をふりかえるのもお奨めです。



<1月生まれ>
易カード60
水沢節(すいたくせつ)
節度を守るとき
欲を出さずに臨めば間違いはないです。
手を広げたり縮小したりと、
変化を起こすと良い結果にはつながりにくいです。
規則正しい生活を心がけることで
健康な身体を保てることを覚えておきましょう。


<2月生まれ>
易カード54
雷沢帰妹(らいたくきまい)
欲にかられ失敗することが多そう。
生活習慣を見直したり、部屋を片づけたりと
身の回りを整えましょう。
サイドビジネスやアルバイトを始めるには吉。


<3月生まれ>
易カード50
火風鼎(かふうてい)
人と協力することで物事が順調に進みます。
問題解決には新しい考えをとることで安定し発展します。
人の和や協調性を忘れないように。

易カード16
雷地豫(らいちよ)
うきうきと喜びが多い時。
これまでの不遇は今のためでした。
予め計画して準備してきた新規のことは期待できます。
しかし従来とおりのことには慣れや慢心がでやすいので油断大敵。


<4月生まれ>
易カード3
水雷屯(すいらいちゅん)
生みの苦しみ
焦る気持ちを押さえ、春をじっと待つときです。
自分で動かずに人にやってもらうと吉。


<5月生まれ>
易カード50
火風鼎(かふうてい)
人と協力することで物事が順調に進みます。
問題解決には新しい考えをとることで安定し発展します。
人の和や協調性を忘れないように。


<6月生まれ>
易カード36
地火明夷(ちかめいい)
自分にはみえないこと、気づかぬこと、
分からぬことがあるのだと謙虚さを学ぶ時。
実力が認められない、見通しが立たないときには
待ちの姿勢が必要です。


<7月生まれ>
易カード24
地雷復(ちらいふく)
春、開運の入り口です。
諦めていたことへの再挑戦は有望。
けれども同じ失敗を繰り返すということにもなりそうなので
万全を期して頑張りましょう。


<8月生まれ>
易カード41
山沢損さんたくそん
損して徳とれ
目先の利益に囚われず、しかも見返りを期待せずに
今は犠牲になるように感じられても
相手に尽くすことが求められています。
大変でも将来かならずプラスになります。


<9月生まれ>
1易カード
乾為天(けんいてん)
宇宙のように壮大なスケールで高い目標をもって吉。
可能性を信じて進みましょう。
超多忙になりますが、勢いのままやりすぎないように
周囲の意見をきく余裕も必要です。


<10月生まれ>
易カード50
火風鼎(かふうてい)
人と協力することで物事が順調に進みます。
問題解決には新しい考えをとることで安定し発展します。
人の和や協調性を忘れないように。


<11月生まれ>
易カード16
雷地豫(らいちよ)
うきうきと喜びが多い時。
これまでの不遇は今のためでした。
予め計画して準備してきた新規のことは期待できます。
しかし従来とおりのことには慣れや慢心がでやすいので油断大敵。


<12月生まれ>
易カード38
火沢睽(かたくけい)
反目する二人
万事に手違い行き違い勘違いが多く、スムーズに事が運びません。
大きなことには取り組まない方が無難。
小さな「違い」のうちに調和を図るようにしましょう。


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

 りか

Author: りか

ロッド鑑定いたします
あなたが知りたい事をロッドで解明します。夢や不思議現象、迷っている事などなんでも鑑定いたします。詳細は「鑑定メニュー」「依頼方法」をご覧ください。
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR