ORIONEWORLD
*ダウジングロッドで鑑定します*
新月からのメッセージ
17日11:17の新月~31日22:27の満月までの易カードからのメッセージです。
やぎ座の新月ですので
夢や目標に向かって諦めずに努力し、必ず成果を出す堅実なパワーがあります。
「辛抱強さ」「意志の強さ」を受け取り、願望を実現しましょ。
やぎ座の新月ですので
夢や目標に向かって諦めずに努力し、必ず成果を出す堅実なパワーがあります。
「辛抱強さ」「意志の強さ」を受け取り、願望を実現しましょ。
<1月生まれ>

沢天夬(たくてんかい)
下剋上の時
勢いが強すぎて極端な行動を起こしやすい時です。
一歩も二歩も退いて守って無難ですが、厳しい決断を迫られることもありそう。
<2月生まれ>

風水渙(ふうすいかん)
良くも悪くもすべてを散らしてリセットするときで
今まで思わしくなかった人にとっては打開策が見出せますが
順調だった人にとっては苦しみが訪れます。
いずれにしても新たにスタートするときと割り切り
断捨離するとよいです。
<3月生まれ>

地沢臨(ちたくりん)
願いが叶うとき
親子・兄弟も含め上下関係の和がもたらされます。
チャンスを掴み準備してきたことに素早く取り組みましょう。
短期決戦・機敏性が鍵です。
ただ感情的になりやすいので注意。
<4月生まれ>

地風升(ちふうしょう)
上昇のとき
信頼できる協力者・指導者など人との出会いを大切にし
貰った苦言をいかす姿勢が開運の鍵です。
あせらず無理せずコツコツと積み上げていく粘り強い姿勢が重要。
<5月生まれ>

雷沢帰妹(らいたくきまい)
欲にかられ失敗することが多そう。
生活習慣を見直したり、部屋を片づけたりと
身の回りを整えましょう。
サイドビジネスやアルバイトを始めるには吉。
<6月生まれ>

沢水困(たくすいこん)
砂漠の中の迷い人
静かに耐える時ですが、落胆してへこられるのではなく
これ以上悪くなることはないと捉え
自らを反省することで実力をつけることに努める機会と考えられると吉。
<7月生まれ>

水天需(すいてんじゅ)
5分・5日など5の数字で待つときです。
必ず好機は来ますから、
英気を養いながら万全の準備をして待機しましょう。
<8月生まれ>

沢天夬(たくてんかい)
下剋上の時
勢いが強すぎて極端な行動を起こしやすい時です。
一歩も二歩も退いて守って無難ですが、厳しい決断を迫られることもありそう。
<9月生まれ>

地風升(ちふうしょう)
上昇のとき
信頼できる協力者・指導者など人との出会いを大切にし
貰った苦言をいかす姿勢が開運の鍵です。
あせらず無理せずコツコツと積み上げていく粘り強い姿勢が重要。
<10月生まれ>

沢火革(たくかかく)
改革の時
転勤や転職など大きな変化が起こります。
時期が適切か正当な理由であるか要検討。
思い切りの良さがポイントです。
<11月生まれ>

風沢中孚(ふうたくちゅうふ)
真心が通じるときです。
私欲を持たずに心を開いて誠実に取り組めば、
相手にも通じ何事も万事順調に進みます。
また隠し事が発覚する可能性も。
<12月生まれ>

火風鼎(かふうてい)
人と協力することで物事が順調に進みます。
問題解決には新しい考えをとることで安定し発展します。
人の和や協調性を忘れないように。

沢天夬(たくてんかい)
下剋上の時
勢いが強すぎて極端な行動を起こしやすい時です。
一歩も二歩も退いて守って無難ですが、厳しい決断を迫られることもありそう。
<2月生まれ>

風水渙(ふうすいかん)
良くも悪くもすべてを散らしてリセットするときで
今まで思わしくなかった人にとっては打開策が見出せますが
順調だった人にとっては苦しみが訪れます。
いずれにしても新たにスタートするときと割り切り
断捨離するとよいです。
<3月生まれ>

地沢臨(ちたくりん)
願いが叶うとき
親子・兄弟も含め上下関係の和がもたらされます。
チャンスを掴み準備してきたことに素早く取り組みましょう。
短期決戦・機敏性が鍵です。
ただ感情的になりやすいので注意。
<4月生まれ>

地風升(ちふうしょう)
上昇のとき
信頼できる協力者・指導者など人との出会いを大切にし
貰った苦言をいかす姿勢が開運の鍵です。
あせらず無理せずコツコツと積み上げていく粘り強い姿勢が重要。
<5月生まれ>

雷沢帰妹(らいたくきまい)
欲にかられ失敗することが多そう。
生活習慣を見直したり、部屋を片づけたりと
身の回りを整えましょう。
サイドビジネスやアルバイトを始めるには吉。
<6月生まれ>

沢水困(たくすいこん)
砂漠の中の迷い人
静かに耐える時ですが、落胆してへこられるのではなく
これ以上悪くなることはないと捉え
自らを反省することで実力をつけることに努める機会と考えられると吉。
<7月生まれ>

水天需(すいてんじゅ)
5分・5日など5の数字で待つときです。
必ず好機は来ますから、
英気を養いながら万全の準備をして待機しましょう。
<8月生まれ>

沢天夬(たくてんかい)
下剋上の時
勢いが強すぎて極端な行動を起こしやすい時です。
一歩も二歩も退いて守って無難ですが、厳しい決断を迫られることもありそう。
<9月生まれ>

地風升(ちふうしょう)
上昇のとき
信頼できる協力者・指導者など人との出会いを大切にし
貰った苦言をいかす姿勢が開運の鍵です。
あせらず無理せずコツコツと積み上げていく粘り強い姿勢が重要。
<10月生まれ>

沢火革(たくかかく)
改革の時
転勤や転職など大きな変化が起こります。
時期が適切か正当な理由であるか要検討。
思い切りの良さがポイントです。
<11月生まれ>

風沢中孚(ふうたくちゅうふ)
真心が通じるときです。
私欲を持たずに心を開いて誠実に取り組めば、
相手にも通じ何事も万事順調に進みます。
また隠し事が発覚する可能性も。
<12月生まれ>

火風鼎(かふうてい)
人と協力することで物事が順調に進みます。
問題解決には新しい考えをとることで安定し発展します。
人の和や協調性を忘れないように。
コメント
コメントの投稿