ORIONEWORLD
*ダウジングロッドで鑑定します*
こんなことも
先週のことです。
夫と出かけるつもりだったので、
たいして食欲はなかったけど
炊き立ての玄米ご飯少量をゆっくりと噛み
らっきょうの甘酢漬けを4つとお味噌汁で朝食をとった後
予想外のことに。
夫はいつも通り
ガツガツといろいろ食べていました。
一緒にいるとその勢いにつられて食べすぎる傾向にありますが
この日は違いました。
我が家は、標高が高い位置にあり
日が沈めば気温が急激に下がり
寝苦しい夜は滅多にないので寝不足というのが基本ないのです。
直射日光にあたれば、もちろん暑いですが
午前中は風も涼しく、過ごしにくいのは一時。
それでも、数年前まで夏バテしてましたけど(笑
お蔭さまで、心も体もだいぶ強くなりました。
という前提で以下お進みください。
朝食後に何だか疲れてしまい
リクライニングチェアで休んでいました。
風が気持ちいいなぁと思っていたら
どんどん膝下が冷えていきます。
いつもなら、ストレッチをしたり、マッサージをしたり
布団を干したりと何かしら動いて解決するのですが
あっという間に具合が悪くなり動けなくなってしまいました。
洗い物を終えた夫が、今日はどうする?と声をかけてきた時には絶不調。
下半身は冷え冷えで
腰の内部の仙骨と腸骨の間あたりの左右が鈍く痛み始め、寒気も。
5. 恥骨結合 6. 寛骨臼 7. 閉鎖孔
8. 尾骨 赤線は骨盤縁(分界線)
めっちゃ具合悪くって、腰から下がおかしいこと。
膝下が冷え冷えになったことを伝え、
ふくらはぎをマッサージしてもらいました。
筋が張っていたようで揉んでもらえばすぐに楽になると思いきや
ちっともスッキリしません。
横向いてごらん、と身体を動かすと吐き気がし
腹這いになってと云われても気持ち悪くて吐きそうで無理。
ちっとも寒気は治まらないし
マッサージをしてくれる夫の方が汗だくです。
急に眠気が襲い、手近にあった厚手のストールをかぶり
4時間余り爆睡。
その後、寒気は治まりましたが
結局動き出すことはできず
その日の夕飯は食べられるモノを少し食べ休みました。
明くる日の朝食も少し食べられたのですが
その後、胃痛が来てお腹が急降下。
お金払ってでもジムに通って身体を鍛えれば?と
脳内も筋肉できている体育会系の夫が云いました。
が、そういうことで解決するものだとはとても思えないので検証します。
らっきょうは整腸・毒だし効果があって
新陳代謝を助けるので毎日少しずつ食べるとよいと云われています。
が、
それをイキナリ4つ食べたから体調を崩した? no
玄米が胃腸の負担になった? no
風邪をひいた? no
疲れが出た? no
夏バテ? no
誰かから悪意とか念が来たから? no
デトックス? yes
らっきょうの毒だし効果? no
次元上昇による細胞の変化? yes
パラレル世界が統合された? yes
今は体調バッチリですが
今現在も細胞は変化し続けていると出ました。
さらにパラレル世界は統合され
今は2つになったそうで
つまり、
新地球にいるからといって
パラレル世界が一つになった訳ではないそうです。
兎にも角にも
具合が悪くなった時に一人でなくて良かった!
コメント
コメントの投稿
トラックバック