FC2ブログ

wwoof

ウーフ(WWOOF)という仕組みはご存じ?

お金なしで「食事と家」と「労力」を交換する制度です。

たとえば
農家にお手伝いに行く → WWOOFER (ウーファー)と呼ばれる人
賃金の代わりに食事とベッド&シャワーを提供 → ホスト
イタリアの自然農をしている人たちにも
数名の wwoofer さんがいました。

P7110060 (300x225).jpg
見学に行きランチをご馳走になった時にも
男女一緒に動いて用意をしてくれていました。
ドイツやイギリスからなど様々な国のほとんどは20代でした。
まだ人生決めかねているって感じの中
経験を積んでから、やってみて決めたいという子が多いらしい。

拠点となっていたアントネッラの家でもホストをしていて
今回のように日本人ツアーが続く時期には
日本人を入れるようにしているんだって。
コミュニケーションが取れる人を確保する意味と
慣れない異国でトラブルを避けるためかなぁと踏んだ。
もっとあるだろうけど。。。

で、日本人女子 wwoofer の評判はすこぶる良くて
気が利くし、良く働くし、丁寧だし、と世界で一番だって!
もちろん個々の差はあるけれどもね。
ところで日本男子はどうなんでしょうね(笑

日本国内でもこの制度を使って
人生を豊かにしている人たちがいます。
この独自のネットワークでつながり
豊かに幸せになっている人たちはたくさんいて
共通項が wwoof だったのかと驚いたことも。
地に足つけて心も体も健やかに
素敵な笑顔をしている人たちでした。


こういう制度を若い頃に知っていたら
もっと人生変わったかもな、とチラリと思ったけれど
今からでもやりたいならやればいいのだ。

いろいろ枠を自分で作ってもがいていたけれど
そんなもんは捨てちゃえ~とばかり
ずいぶんと、まぁ身軽になった
生きやすくなったなと思う今日この頃。

何でもアリだな。


自分の気持ちと感覚にさらに素直になってきました。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

 りか

Author: りか

ロッド鑑定いたします
あなたが知りたい事をロッドで解明します。夢や不思議現象、迷っている事などなんでも鑑定いたします。詳細は「鑑定メニュー」「依頼方法」をご覧ください。
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR