ORIONEWORLD
*ダウジングロッドで鑑定します*
- 2023 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
新月からのメッセージ
14日04:43の新月~28日13:53の満月までの易カードからのメッセージです。
ふたご座での新月なのでふたご座のキーワード
「好奇心」「コミュニケーション能力」「軽いフットワーク」に関することが
実現しやすくなります。
踏み出せないでいた新しいことを思い切って始める。
たとえば、ブログを始めるとか、金運upのワークをするとか
フットワーク軽く動くのもアリ。
今年も半分過ぎていますので
改めて仕切り直しをここいらでしておきましょう。
ふたご座での新月なのでふたご座のキーワード
「好奇心」「コミュニケーション能力」「軽いフットワーク」に関することが
実現しやすくなります。
踏み出せないでいた新しいことを思い切って始める。
たとえば、ブログを始めるとか、金運upのワークをするとか
フットワーク軽く動くのもアリ。
今年も半分過ぎていますので
改めて仕切り直しをここいらでしておきましょう。
<1月生まれ>

火地晋(かちしん)
日の目を見る。
努力すればするほど報われる時。
やりがいも感じられ、この勢いで積極的に打って出て吉。
<2月生まれ>

風地観(ふうちかん)
心で観る、しっかり把握する、熟考の時です。
学問・芸術・研究には吉ですが、現実的なこと、物質・経済面では期待薄。
自分の足元を固めましょう。
<3月生まれ>

風山漸ふうざんぜん
正しい順序をふんで伸びていくことから
物事が明るい方向に向かって発展することを意味します。
最短距離、一足飛びなどは望まず
一歩一歩努力を積み重ねることで運が味方します。
<4月生まれ>

地雷復(ちらいふく)
春、開運の入り口です。
諦めていたことへの再挑戦は有望。
けれども同じ失敗を繰り返すということにもなりそうなので
万全を期して頑張りましょう。
<5月生まれ>

地雷復(ちらいふく)
春、開運の入り口です。
諦めていたことへの再挑戦は有望。
けれども同じ失敗を繰り返すということにもなりそうなので
万全を期して頑張りましょう。
<6月生まれ>

沢風大過(たくふうたいか)
分不相応の象。
責任荷重でも投げ出さずに、「当たって砕けろ」で立ち向かいましょう。
新しいことには取り組まずに、これまでのやり方を工夫するなどで
乗り切ることができれば実力up。
<7月生まれ>

沢風大過(たくふうたいか)
分不相応の象。
責任荷重でも投げ出さずに、「当たって砕けろ」で立ち向かいましょう。
新しいことには取り組まずに、これまでのやり方を工夫するなどで
乗り切ることができれば実力up。
<8月生まれ>

雷沢帰妹(らいたくきまい)
欲にかられ失敗することが多そう。
生活習慣を見直したり、部屋を片づけたりと
身の回りを整えましょう。
サイドビジネスやアルバイトを始めるには吉。
<9月生まれ>

風地観(ふうちかん)
心で観る、しっかり把握する、熟考の時です。
学問・芸術・研究には吉ですが、現実的なこと、物質・経済面では期待薄。
自分の足元を固めましょう。
<10月生まれ>

沢風大過(たくふうたいか)
分不相応の象。
責任荷重でも投げ出さずに、「当たって砕けろ」で立ち向かいましょう。
新しいことには取り組まずに、これまでのやり方を工夫するなどで
乗り切ることができれば実力up。
<11月生まれ>

沢天夬(たくてんかい)
下剋上の時
勢いが強すぎて極端な行動を起こしやすい時です。
一歩も二歩も退いて守って無難ですが、厳しい決断を迫られることもありそう。
<12月生まれ>

火風鼎(かふうてい)
人と協力することで物事が順調に進みます。
問題解決には新しい考えをとることで安定し発展します。
人の和や協調性を忘れないように。
ランキングに参加しました。ポチッと応援宜しくお願いしますw


火地晋(かちしん)
日の目を見る。
努力すればするほど報われる時。
やりがいも感じられ、この勢いで積極的に打って出て吉。
<2月生まれ>

風地観(ふうちかん)
心で観る、しっかり把握する、熟考の時です。
学問・芸術・研究には吉ですが、現実的なこと、物質・経済面では期待薄。
自分の足元を固めましょう。
<3月生まれ>

風山漸ふうざんぜん
正しい順序をふんで伸びていくことから
物事が明るい方向に向かって発展することを意味します。
最短距離、一足飛びなどは望まず
一歩一歩努力を積み重ねることで運が味方します。
<4月生まれ>

地雷復(ちらいふく)
春、開運の入り口です。
諦めていたことへの再挑戦は有望。
けれども同じ失敗を繰り返すということにもなりそうなので
万全を期して頑張りましょう。
<5月生まれ>

地雷復(ちらいふく)
春、開運の入り口です。
諦めていたことへの再挑戦は有望。
けれども同じ失敗を繰り返すということにもなりそうなので
万全を期して頑張りましょう。
<6月生まれ>

沢風大過(たくふうたいか)
分不相応の象。
責任荷重でも投げ出さずに、「当たって砕けろ」で立ち向かいましょう。
新しいことには取り組まずに、これまでのやり方を工夫するなどで
乗り切ることができれば実力up。
<7月生まれ>

沢風大過(たくふうたいか)
分不相応の象。
責任荷重でも投げ出さずに、「当たって砕けろ」で立ち向かいましょう。
新しいことには取り組まずに、これまでのやり方を工夫するなどで
乗り切ることができれば実力up。
<8月生まれ>

雷沢帰妹(らいたくきまい)
欲にかられ失敗することが多そう。
生活習慣を見直したり、部屋を片づけたりと
身の回りを整えましょう。
サイドビジネスやアルバイトを始めるには吉。
<9月生まれ>

風地観(ふうちかん)
心で観る、しっかり把握する、熟考の時です。
学問・芸術・研究には吉ですが、現実的なこと、物質・経済面では期待薄。
自分の足元を固めましょう。
<10月生まれ>

沢風大過(たくふうたいか)
分不相応の象。
責任荷重でも投げ出さずに、「当たって砕けろ」で立ち向かいましょう。
新しいことには取り組まずに、これまでのやり方を工夫するなどで
乗り切ることができれば実力up。
<11月生まれ>

沢天夬(たくてんかい)
下剋上の時
勢いが強すぎて極端な行動を起こしやすい時です。
一歩も二歩も退いて守って無難ですが、厳しい決断を迫られることもありそう。
<12月生まれ>

火風鼎(かふうてい)
人と協力することで物事が順調に進みます。
問題解決には新しい考えをとることで安定し発展します。
人の和や協調性を忘れないように。
ランキングに参加しました。ポチッと応援宜しくお願いしますw

コメント
コメントの投稿
トラックバック