ORIONEWORLD
*ロッドで謎を解明します*
マルシェにて
市内の酒蔵でやっているマルシェに行ったら
以前お世話になった人が
菊芋と食用ほおずきを売っていた。
ベレー帽を被りサングラスをかけていたせいか
顔では気づかなったようで
声であれ?って思ったw
そうだ。
この人、一対一で会話をしても視線を外すので
顔よりも声で覚えていて
聴覚認知が強いのかもしれない。
以前お世話になった人が
菊芋と食用ほおずきを売っていた。
ベレー帽を被りサングラスをかけていたせいか
顔では気づかなったようで
声であれ?って思ったw
そうだ。
この人、一対一で会話をしても視線を外すので
顔よりも声で覚えていて
聴覚認知が強いのかもしれない。
菊芋の甘酢漬けとほおずきを試食させてもらった。
ほおずきは甘酸っぱくて好き♪
今年は出会わず、その存在を忘れていたが
旬の最後の最後に値段も安く出会えてラッキーだった。
小腹が空いたわけでもないのに
ついつい食べてしまう。
菊芋は検討中。
甘酢漬けもいいのだけど
どうすればもっと美味しくなるか調べてみようっと。
そうそう
聴覚認知と視覚認知については
岡南著のこころライブラリー
「天才と発達障害 映像思考のガウディと
相貌失認のルイス・キャロル」が分かりやすかったし面白かった。
偏りが大きいと大変だねってことです。
ポチッと応援宜しくお願いしますw

ほおずきは甘酸っぱくて好き♪
今年は出会わず、その存在を忘れていたが
旬の最後の最後に値段も安く出会えてラッキーだった。
小腹が空いたわけでもないのに
ついつい食べてしまう。
菊芋は検討中。
甘酢漬けもいいのだけど
どうすればもっと美味しくなるか調べてみようっと。
そうそう
聴覚認知と視覚認知については
岡南著のこころライブラリー
「天才と発達障害 映像思考のガウディと
相貌失認のルイス・キャロル」が分かりやすかったし面白かった。
偏りが大きいと大変だねってことです。
ポチッと応援宜しくお願いしますw

テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル : 謎
コメント
コメントの投稿
トラックバック