ORIONEWORLD
*ロッドで謎を解明します*
いよいよボケたか?!
先月、あることの記憶が全くないことに気づきました。
3年ぐらい服を教わりながら作っていて
それに関することで起こりました。
3年ぐらい服を教わりながら作っていて
それに関することで起こりました。
教えてくれる人の家にお邪魔して
業務用のミシンなど諸々をお借りしています。
今は白いリネンブラウスを作っていて
袖にたっぷり布を使いギャザーを寄せるので
肩に縫い着ける袖山と手首側の縫い代に
2本細かく仕付け糸を通します。
これを家でやろうとしていたのに持ち帰るのを忘れたので
わざわざ取りに行きました。
チクチクと細かく縫いながら気になることがあったので、
型紙をみて確認したくなりましたが
受け取っていなかったので
(あ~ぁ、型紙があったらよかった、型紙ほしいなぁ)と
思ったことも覚えています。
その後、教わりに行くと型紙が無くなっていました。
ここにあったはずと断言する人がいましたが
その周辺にも何処にも見当たらない。
生地と一緒に受け取ってないの?
本当?と何度も訊かれたが
受け取ってないからここにあるはず、と答えていた。
家に戻ってから念のために家でも探してみるか、と
靴を脱いで顔を上げるとそこに型紙が。
受け取った記憶は全くないのに
なぜかある。。。
あぁ、やっべぇ
若年性アルツハイマーか認知症か?
といつもよりも真剣に考えました。
わざわざ取りに行ったことは初めてで強烈に覚えているのに
型紙のことだけ欠落しているとしたら
かなりヤヴァイw
ネットで調べたら更年期の症状に物忘れがあるとな。
更年期症状も多少あり漢方薬を飲んでますけど
こんな物忘れしたことないよー
しばらくいつも通りにしていましたが
記憶が無くなることはないし
あれっきりのようなんで最終兵器を使います。
あれの登場です。
続きは明日(^o^)丿
ポチッと応援宜しくお願いしますw

業務用のミシンなど諸々をお借りしています。
今は白いリネンブラウスを作っていて
袖にたっぷり布を使いギャザーを寄せるので
肩に縫い着ける袖山と手首側の縫い代に
2本細かく仕付け糸を通します。
これを家でやろうとしていたのに持ち帰るのを忘れたので
わざわざ取りに行きました。
チクチクと細かく縫いながら気になることがあったので、
型紙をみて確認したくなりましたが
受け取っていなかったので
(あ~ぁ、型紙があったらよかった、型紙ほしいなぁ)と
思ったことも覚えています。
その後、教わりに行くと型紙が無くなっていました。
ここにあったはずと断言する人がいましたが
その周辺にも何処にも見当たらない。
生地と一緒に受け取ってないの?
本当?と何度も訊かれたが
受け取ってないからここにあるはず、と答えていた。
家に戻ってから念のために家でも探してみるか、と
靴を脱いで顔を上げるとそこに型紙が。
受け取った記憶は全くないのに
なぜかある。。。
あぁ、やっべぇ
若年性アルツハイマーか認知症か?
といつもよりも真剣に考えました。
わざわざ取りに行ったことは初めてで強烈に覚えているのに
型紙のことだけ欠落しているとしたら
かなりヤヴァイw
ネットで調べたら更年期の症状に物忘れがあるとな。
更年期症状も多少あり漢方薬を飲んでますけど
こんな物忘れしたことないよー
しばらくいつも通りにしていましたが
記憶が無くなることはないし
あれっきりのようなんで最終兵器を使います。
あれの登場です。
続きは明日(^o^)丿
ポチッと応援宜しくお願いしますw

テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル : 謎
コメント
コメントの投稿
トラックバック