FC2ブログ

メンバー紹介

家族の魂の役割をつらつらと考えてみた結果
以下のようになりました。


母→エネルギッシュな不思議チャン聖職者
父→マイペースな学者
妹→楽しいこと最優先賢者

夫→人に任せられないせっかち企業戦士
息子→ゲーマー学者
娘→遊ぶために稼ぐ賢者
私→偉そうに指示する戦士


家族といっても特別仲が良いということもなく
それでも普通に家族しているつもりでいますが
基本的には一緒に旅行がしたいな、
などとは思わないメンバーです。


学者2人は行動が遅く一緒に動きづらいし
どーでもよいことを記録する。
父は車の燃費や株価の動きを何十年も記録し
息子はゲームでなんだか記録していた。

賢者の遊び方は大勢で馬鹿騒ぎしたいのが多い。
聖職者の主婦は忙しい忙しいとバタバタしているだけのような。。。

夫婦で戦士でも魂の年齢に差があるので主従関係のようになり
微妙なバランスをとっています。
夫を指摘する私の偉そうな容赦ない言葉は
切れ味の良いナイフのようで周囲を凍らせます。
が、夫は慣れているのか、
ただのMなのか気にしていないようですけど。


それぞれ好きにやって、それぞれご機嫌ならそれでいいのだけど
まぁ、もの好きだなw
ってことで。


かくゆう私も
賢者2人から「まともな仕事したら?」とか
「モノ好きだね~」と云われる。
お互いさまやね。

聖職者からは「何考えているか分からない」といわれ
学者の父からは「〇〇やらないか、手伝うぞ」と云われるが
片方は戦士の行動力が発揮される理由が理解できなくて
かたやその行動力を見込んでいるらしい。


私も母よりは父の方が分かりやすく感じていたのは
私が目の前のことに集中しやすい視野が狭い戦士だからで
視野が広い聖職者は分かりづらく、
どっちでもない中立の学者は自分に近いから。

それは母と父にとっても同じで
きっと息子も娘も。


実に参考になります、魂の役割。



ポチッと応援宜しくお願いしますw















テーマ : ふと感じること
ジャンル :

コメント

§ ぴったりの表現!

>エネルギッシュな不思議チャン聖職者

わかるー!
一人で忙しそうに空回ってる友人が聖職者だった。
本人は「私は常識人」だと言っていたが
「いや、アンタ普通に変なヤツだし!」
と周囲から総ツッコミされて驚いてたw

§ 戦士が

「せっかち」ってのは言えてると思う。
頭より先に身体が動くよね。
(考えてないということを
  遠まわしに言ってみた)

§ Re: ぴったりの表現!

ぎゃははぁうけるw

本人だけが分かってないってね。
あるある

§ Re: 戦士が

私もせっかちですが、それ以上で
彼の頭には「段取り」って言葉がありません。

これまで苦労しました。

私に害が及ばないなら放置ですが
影響する場合は指示します。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

 りか

Author: りか

ロッド鑑定いたします
あなたが知りたい事をロッドで解明します。夢や不思議現象、迷っている事などなんでも鑑定いたします。詳細は「鑑定メニュー」「依頼方法」をご覧ください。
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR