ORIONEWORLD
*ダウジングロッドで鑑定します*
- 2023 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
Tさんからの依頼
りかさん こんばんわ
なんでも鑑定お願いします。
川崎の通り魔事件があった日の夜、午前2時〜3時頃(翌日ですかね)、
〇〇市は雨で、一回カミナリがドーンと光って鳴りました。
その一回だけであとは終わったのも珍しい気がして、
何か地球の波動があがるとか、エネルギーが何か変わるとか、
何かあったんだろうかと思いまして。
私自身のその日は、ちょっとモヤついた状況でしたが
「職場でどんなに気になる態度をとる人がいても、私は一日を良い日にする」、
と2、3回唱えて決めた日でした。
なんでも鑑定お願いします。
川崎の通り魔事件があった日の夜、午前2時〜3時頃(翌日ですかね)、
〇〇市は雨で、一回カミナリがドーンと光って鳴りました。
その一回だけであとは終わったのも珍しい気がして、
何か地球の波動があがるとか、エネルギーが何か変わるとか、
何かあったんだろうかと思いまして。
私自身のその日は、ちょっとモヤついた状況でしたが
「職場でどんなに気になる態度をとる人がいても、私は一日を良い日にする」、
と2、3回唱えて決めた日でした。
雷が1回ドーンと光って鳴ったのは、
地球の波動が上がった、エネルギーの変化などではありません。
「これまでと同じ、いつも通り」が徐々に無くなっていることを示しています。
ついこの間は北海道で5月の歴代全国最高気温を記録しましたね。
去年は北朝鮮のミサイル発射実験で北海道上空を通過したりと
数年前なら考えられないことが起きています。
Jアラート(全国瞬時警報システム)が確立され
豪雨などの防災速報などが個々のスマホや携帯に流れるようになったりと
どんどん変化しています。
「これまで大丈夫だったから、これからもきっと大丈夫」と何の準備もせずに
何となくそう考えている人には
これまで以上に小難、大難が起こります。
常日頃から車のガソリンは半分以下にはしない、
非常食になるような食品やペットボトルの水を常備しておく、など
やることをやっておくということが大切になってきます。
何も考えず何もしないで何か起こってから対処する、
もしくは何もしないで心配ばかりするのではなく、
普段からの意識と行動が重要です。
これまで以上に変化を察知・感知して、
では自分は何をするかという思考パターンが必要になってきます。
私自身のその日は、ちょっとモヤついた状況でしたが
「職場でどんなに気になる態度をとる人がいても、私は一日を良い日にする」、と2、3回唱えて決めた日でした。
Tさんのこういう姿勢が大切です。
りかさん
鑑定ありがとうございました!
ゆるんでた気持ちに活がはいります。
めちゃ緩んでましたわ…
年金もうだめですニュースも十分
今までの約束は終わっていくにでしたが。
年金制度がないころの人はどうやって生きてしんでたんだろう、
年金もう払い戻しされないのに払うんか
緩んでたかwww
ま、緩んでも大難になる前で気づけるといいね。
ポチッと応援宜しくお願いしますw

地球の波動が上がった、エネルギーの変化などではありません。
「これまでと同じ、いつも通り」が徐々に無くなっていることを示しています。
ついこの間は北海道で5月の歴代全国最高気温を記録しましたね。
去年は北朝鮮のミサイル発射実験で北海道上空を通過したりと
数年前なら考えられないことが起きています。
Jアラート(全国瞬時警報システム)が確立され
豪雨などの防災速報などが個々のスマホや携帯に流れるようになったりと
どんどん変化しています。
「これまで大丈夫だったから、これからもきっと大丈夫」と何の準備もせずに
何となくそう考えている人には
これまで以上に小難、大難が起こります。
常日頃から車のガソリンは半分以下にはしない、
非常食になるような食品やペットボトルの水を常備しておく、など
やることをやっておくということが大切になってきます。
何も考えず何もしないで何か起こってから対処する、
もしくは何もしないで心配ばかりするのではなく、
普段からの意識と行動が重要です。
これまで以上に変化を察知・感知して、
では自分は何をするかという思考パターンが必要になってきます。
私自身のその日は、ちょっとモヤついた状況でしたが
「職場でどんなに気になる態度をとる人がいても、私は一日を良い日にする」、と2、3回唱えて決めた日でした。
Tさんのこういう姿勢が大切です。
りかさん
鑑定ありがとうございました!
ゆるんでた気持ちに活がはいります。
めちゃ緩んでましたわ…
年金もうだめですニュースも十分
今までの約束は終わっていくにでしたが。
年金制度がないころの人はどうやって生きてしんでたんだろう、
年金もう払い戻しされないのに払うんか
緩んでたかwww
ま、緩んでも大難になる前で気づけるといいね。
ポチッと応援宜しくお願いしますw

テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル : 謎
コメント
コメントの投稿
トラックバック