FC2ブログ

おっちゃんに励まされる

田んぼの中の雑草取りで手のひらが筋肉痛のりかです。

湿度が高いのは嫌だけど
まだ気温が上がらないので作業が捗ります。



草を取っていると
周りの田んぼのおっちゃん達が声をかけてくれます。
田んぼに顔を近づけて見つける蛙や蜘蛛、葉に止まるトンボも励みになるけど
大変さを知っているおっちゃん達の言葉って沁みるね。



「よく草を取ったじゃんか!(偉い、頑張ったな的なニュアンス)
「俺も昔はヒエばっかりになっちゃった時もあったよ」などと云ってくれます。

去年度まで一緒に自治会の役員をやった前区長(いい人だけど物分かりがイマイチ)も気にかけてくれ
使っていない除草機があるから使うかい?
この草は米を黒くして食べられなくするから抜かなきゃダメだよ
この田んぼは草が多いから皆苦労してた、よくやってるよ、って
いろいろアドバイスや励みになることも言ってくれてとっても有難い。
「だぁかぁらぁ」って暴言吐いちゃってゴメンねって心の中で謝ってます。

「百姓の苦労が少しは分かったかい」なんて笑って言うんだ。
全然分かってなかったよ、これは大変だwって答えると
満足そうな顔したりして
現金を手に入れるリーマンと百姓じゃ
百姓が下だとか思っているみたい。

自分が育てた食べ物で食事が賄える
自分の周りで食べ物が確保できるっていう強みは
直に生きるってことに繋がっていて
そのスキルがあるのはわたしは凄いことだと思っているんだけどな。




慣行栽培のほとんどの田んぼは生育がとってもよくて
数週間前から中干しといって田んぼの水を抜いていますが
こっちは雑草に負け気味なので
水を少なくするけれどまるっきり水を抜かずに行く予定。


無農薬・無肥料で収穫がどれぐらいになるのか
私だけでなくてみんな興味深々のようですww

下手したら収穫0に近い可能性もあるし、どうなるかね。
秋が楽しみだよ。




ポチッと応援宜しくお願いしますw




テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル :

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

 りか

Author: りか

ロッド鑑定いたします
あなたが知りたい事をロッドで解明します。夢や不思議現象、迷っている事などなんでも鑑定いたします。詳細は「鑑定メニュー」「依頼方法」をご覧ください。
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR