ORIONEWORLD
*ダウジングロッドで鑑定します*
- 2023 . 05 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
教える・教わる
ぐれんの12日の記事について、成人期戦士の私は、ほぼ i f さんの見立て通りです。
戦士=両方普通、その前にそんなことどうでもいい
戦士=両方普通、その前にそんなことどうでもいい
教えても分からない人には分からないし
分かっていない人から教わるのもため息なんで
どっちの場合も相手次第ってことで、何とも言えないなぁ。
ってことで
「その前にそんなことどうでもいい」になる。
私の場合
真剣に教えて欲しいと意気込みのある人には付き合うけれど
基本、「一度しか云わないぞ」と思う。
だって面倒だから。
こっちが真剣に教わろうとしているのに
知っているだけで分かっていない人に教わると
質問してもズレた答えとか、何も言えないかになる。
だから最低限は分かったからいいか、とその人にその件では期待しない。
でも、どうしても知りたい分かりたいことであれば
適切な人を探すことになって面倒。
たいていその適切な人はすぐに見つかるんだけど
一度で済まなかったから面倒だと思う。
あっ
私ってば、ただの面倒くさがりなだけかwww
ポチッと応援宜しくお願いしますw

分かっていない人から教わるのもため息なんで
どっちの場合も相手次第ってことで、何とも言えないなぁ。
ってことで
「その前にそんなことどうでもいい」になる。
私の場合
真剣に教えて欲しいと意気込みのある人には付き合うけれど
基本、「一度しか云わないぞ」と思う。
だって面倒だから。
こっちが真剣に教わろうとしているのに
知っているだけで分かっていない人に教わると
質問してもズレた答えとか、何も言えないかになる。
だから最低限は分かったからいいか、とその人にその件では期待しない。
でも、どうしても知りたい分かりたいことであれば
適切な人を探すことになって面倒。
たいていその適切な人はすぐに見つかるんだけど
一度で済まなかったから面倒だと思う。
あっ
私ってば、ただの面倒くさがりなだけかwww
ポチッと応援宜しくお願いしますw

テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル : 謎
トラックバック